セッション詳細
【O34】地域リハ・在宅2
2025年9月19日(金) 17:25 〜 18:25
第9会場 (パシフィコ横浜ノース 3F G316+G317)
座長:下條 美佳(蘇生会総合病院)
[O34-01]一般ケーキのかたさの評価による嚥下障害者の食事の選択肢拡大の検討
山下 晃司1,瀬尾 洋介2,栢下 淳1 (1. 県立広島大学大学院総合学術研究科人間文化学専攻,2. 県立安芸津病院栄養室)
[O34-02]在宅における摂食嚥下障害看護認定看護師の役割
加藤 節子1,儀間 真由美2 (1. 一般社団法人にぬふぁ星 Das Essen,2. 一般社団法人ちゅらまーる 在宅看護センターはなはな)
[O34-03]地域一般住民を対象とした摂食嚥下セミナーの実施報告
小貫 和佳奈1,伊藤 加代子2,真柄 仁1,辻村 恭憲3,船山 さおり2,笹 杏奈3,板 離子1,前川 和也2,井上 誠1,2,3 (1. 新潟大学医歯学総合病院 摂食嚥下機能回復部,2. 新潟大学医歯学総合病院 口腔リハビリテーション科,3. 新潟大学大学院医歯学総合研究科 摂食嚥下リハビリテーション学分野)
[O34-04]最期まで「食べたい」「食べさせたい」を支える食支援
太田 真実子 (善常会リハビリテーション病院)
[O34-05]禁食中の在宅高齢者に対する代償的アプローチの効果について
酒井 章博 (さかい耳鼻咽喉科クリニック)
[O34-06]チームで支援するリスクフィーディングに向けた調査報告
増田 翼1,勝又 恵美2,若杉 葉子3,前川 一恵4 (1. WyL株式会社 ウィル訪問看護ステーション小岩サテライト,2. WyL株式会社 ウィル訪問看護ステーション江戸川,3. 医療法人社団悠翔会 悠翔会在宅クリニック 歯科診療部,4. 和洋女子大学 看護看護学部)