セッション詳細

【O48】高齢者2

2025年9月20日(土) 13:10 〜 14:20
第8会場 (パシフィコ横浜ノース 3F G314+G315)
座長:寺中 智(あやせほりきり中央歯科口腔機能クリニック)

[O48-02]国立病院機構函館医療センターにおける入院患者に対する摂食嚥下診療

近藤 英司1,白石 剛士1,種田 菜那2,北山 まなみ1,髙橋 美夏1,中川 祥子1 (1. 国立病院機構函館医療センター 歯科口腔外科,2. 国立病院機構函館医療センター リハビリテーション科)

[O48-03]吉備中央町における介護予防・日常生活支援総合事業通所型利用者の口腔機能に対する効果について

村上 達郎1,狩長 弘親2,小虎 泰之3,土井 純子3,伊達 道子3,古澤 一成1 (1. 吉備高原医療リハビリテーションセンター,2. 吉備国際大学,3. 吉備中央町)

[O48-04]咀嚼困難者用の嚥下ケア食と嚥下ケアソースの科学的検証と普及成果

金 娟廷1,李 元炯2,張 成午2,張 敏洙3,中川 裕子4 (1. 韓国高齢親和食品研究所,2. (株)福祉ユニオン,3. ニュートリー(株),4. 実践女子大学)

[O48-05]地域包括ケア病棟患者の口腔運動機能と栄養評価の関連性

植谷 利英1,永見 慎輔2,篠永 篤志1,安永 雅3,鈴木 淑子4,杉本 研5 (1. 川崎医科大学高齢者医療センター リハビリテーションセンター,2. 北海道医療大学 リハビリテーション科学部,3. 川崎医科大学 リハビリテーション医学教室,4. 川崎医科大学高齢者医療センター 栄養室,5. 川崎医科大学高齢者医療センター 高齢者総合診療科)

[O48-06]誤嚥・窒息事故から考える食事形態変更の体制作り

室 美樹1,名古 亜貴子1,小武海 将史2,山本 彩乃2,荒川 綾子3 (1. ハートケア湘南・芦名 栄養科,2. ハートケア湘南・芦名 リハビリテーション科,3. ハートケア湘南・芦名 介護看護部)

[O48-07]頸椎前方固定術後1年9ヶ月の嚥下障害が改善した1例

中波 暁1,八幡 徹太郎2 (1. 市立砺波総合病院,2. 金沢大学)