セッション詳細

医工産学連携

2025年9月20日(土) 8:40 〜 9:40
ポスター会場 (パシフィコ横浜ノース 1F G5+G6)

[P-166]口腔立体認知を予測する因子とは-口腔知覚判定研究用キットDF8を用いた検討-

新井 慎1,2,橋本 幸成2,3,藤谷 順子4 (1. 社会医療法人河北医療財団 あい介護老人保健施設,2. 株式会社ハート&アート共生・多機能型デイサービス ダイアリー,3. 目白大学保健医療学部言語聴覚学科,4. 国立健康危機管理研究機構 国立国際医療センター病院)

[P-168]ジャイロセンサーを用いた食事姿勢解析装置の開発―(第2報)ペットボトルを用いた嚥下時頸部後屈角度―

飯田 貴俊1,5,山下 雅稔2,合羅 佳奈子1,藤原 潤1,3,山口 大樹1,4,末永 智美5,山田 律子6 (1. 北海道医療大学 歯学部 生体機能・病態学系 摂食機能療法・加齢歯科学分野,2. 北海道医療大学大学院 歯学研究科 生体機能・病態学系 摂食機能療法・加齢歯科学分野,3. 医療法人秀友会 札幌秀友会病院,4. 医療法人社団豊治会あかり歯科オフィス,5. 北海道医療大学在宅歯科診療所,6. 北海道医療大学看護福祉学部 看護学科 老年看護学分野)

[P-170]“とろみでも美味しい”と感じられるか?とろみ付きコーヒーの印象と嗜好に関する調査

多田 瑛1,松本 恭一2,渡辺 達也3,谷口 裕重1 (1. 朝日大学歯学部摂食嚥下リハビリテーション学分野,2. アライドコーヒーロースターズ株式会社 営業部 マーケティング課,3. 森永乳業クリニコ株式会社 クリニカルマーケティング部 製品開発グループ)