セッション詳細
[2S01]感性認知科学・心理学・感性神経科学・生理心理学等に関する分野 (3)
2025年3月6日(木) 10:00 〜 12:20
S会場(60周年記念館 1階 ホール)
座長:長 篤志(山口大学)、鈴木 雅洋(ノートルダム清心女子大学)
座長
10:00-11:00 長 篤志
11:00-12:20 鈴木 雅洋
10:00-11:00 長 篤志
11:00-12:20 鈴木 雅洋
[2S01-01]幸せの化学的ヒント皮膚からの放出物の同定
*平林 和恵1、勝山 雅子1、亀園 理絵1、金島 亜美1、本山 晃1、川端ダンカン キース1 (1. 株式会社 資生堂 みらい開発研究所)
[2S01-02]自己歌唱の第三者との視聴を対象とした実環境とVR環境における羞恥心と生体情報の相関分析の基礎検証
*居築 悠真1、安孫子 聡子1、西浦 大貴1、和田 勇樹2、佐藤 大祐2、辻田 哲平3 (1. 芝浦工業大学、2. 東京都市大学、3. 防衛大学校)
[2S01-03]仮想現実(VR)を用いた美術鑑賞における感情変容と歩行の効果
*古澤 剛1、金子 真也1、磯田 和生2、松山 麻珠2、久永 一郎2、川畑 秀明1,3 (1. 慶應義塾大学、2. 大日本印刷株式会社、3. 東京藝術大学)
[2S01-04]実空間の大きさ感のVR空間における再現に関する研究
*歳弘 海飛1、澄重 成記2、長田 和美3、長 篤志1 (1. 山口大学大学院、2. 山口大学情報基盤センター、3. 山口芸術短期大学)
[2S01-05]VRにおける過小評価現象は体感プレイ時間や回数でも見られるか?
*村上 遥1、稲邑 哲也1 (1. 玉川大学 脳科学研究所 先端知能・ロボット研究センター (AIBot 研究センター))
[2S01-06]VR空間における活動量が時間感覚に与える影響
*青木 穂香1、張 珏1 (1. 工学院大学)
[2S01-07]他者評価における加速度モデルの適応
*深江 響1、玉利 祐樹1 (1. 静岡県立大学)