9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
S会場(60周年記念館 1階 ホール)
A会場(1号館 1階 0111講義室)
B会場(1号館 1階 0121講義室)
C会場(1号館 1階 0122講義室)
D会場(2号館 2階 0222講義室)
E会場(2号館 2階 0223講義室)
F会場(2号館 1階 0212講義室)
ポスター発表&情報交換会 (60周年記念館 2階)
企業展示(60周年記念館 2階)
特別講演(17:00 〜 18:00)
[2S03]

特別講演

座長:桑原 教彰(京都工芸繊維大学)
「蒔絵で表現される日本人の感性」
下出祐太郎(京都産業大学文化学部京都文化学科 教授)
特別講演:特別講演
新・企画セッション(10:00 〜 11:40)
[2C01]

感性的意思決定

座長:竹村 和久(早稲田大学)
新・企画セッション:感性的意思決定
ナイトセッション(15:30 〜 17:00)
[2D_NS1]

法人の感性

感性事業部会
一般セッション(9:40 〜 12:20)
[2E01]

ウェルビーイングに関する分野

座長:荻野 晃大(京都産業大学)、宝珍 輝尚(京都工芸繊維大学)
一般セッション:ウェルビーイングに関する分野
ナイトセッション(16:30 〜 18:00)
[2E_NS1]

高専教育と感性工学

高専セッション実行委員
杉野隆三郎(阿南高専)、松原弘明(東京高専)
一般セッション(10:00 〜 11:40)
[2F01]

Culture, Design & Business

Chair: Hiromi Fujimori
ISASE2025:Culture, Design & Business
ポスターセッション(13:00 〜 14:30)
[2P01]

ポスター2

ポスターセッション:ポスター
情報交換会(18:20 〜 20:20)
[Social gathering]

情報交換会

その他:情報交換会
企業展示(10:00 〜 12:00)
[2Q01]

企業展示

企業展示:企業展示
企業展示(13:00 〜 17:00)
[2Q02]

企業展示

企業展示:企業展示