異分野交流セッション1MRIと核医学で広げる画像診断2025年8月29日(金) 10:20 〜 12:20第1会場(アクリエひめじ 2F 大ホール)座長:石井 一成(近畿大学), 大野 和子(京都医療科学大学)PDFダウンロード
異分野交流セッション2再生医療とMRIの架け橋2025年8月29日(金) 13:30 〜 15:30第1会場(アクリエひめじ 2F 大ホール)座長:三木 幸雄(大阪公立大学), 髙橋 淳(京都大学)PDFダウンロード
異分野交流セッション3画像ビッグデータ研究・データサイエンスの最前線2025年8月30日(土) 9:30 〜 11:10第1会場(アクリエひめじ 2F 大ホール)座長:青木 茂樹(順天堂大学), 山本 憲(順天堂大学)共催:GEヘルスケアファーマ株式会社PDFダウンロード
異分野交流セッション4新規造影剤開発20252025年8月30日(土) 9:40 〜 11:10第4会場(アクリエひめじ 4F 407)座長:青木 伊知男(量子科学技術研究開発機構), 高橋 昌哉(順天堂大学)PDFダウンロード
異分野交流セッション5MRIにおけるAI技術の展望:異分野連携の課題と可能性2025年8月30日(土) 11:20 〜 12:30第1会場(アクリエひめじ 2F 大ホール)座長:植田 大樹(大阪公立大学)PDFダウンロード
異分野交流セッション6MRリニアックとMR画像に基づく放射線治療の新たな展開2025年8月30日(土) 13:40 〜 14:40第2会場(アクリエひめじ 2F 中ホール)座長:澁谷 景子(大阪公立大学), 伊東 克能(山口大学)PDFダウンロード
異分野交流セッション7病態に潜むNeurofluidの変化2025年8月31日(日) 8:30 〜 10:30第2会場(アクリエひめじ 2F 中ホール)座長:田岡 俊昭(名古屋大学), 亀田 浩之(北海道大学病院)パネリスト:小畠 隆行(量子科学技術研究開発機構)PDFダウンロード