日本体育・スポーツ・健康学会第75回大会
過去のプログラム
English
ご利用ガイド
ログイン
メインメニュー
開催情報
お知らせ(8)
ご挨拶
開催概要
大会日程・企画
重要なお知らせ
広告・協賛
お問い合わせ・よくあるご質問
研究発表・参加登録の申し込み
参加登録の申し込み
参加証・領収書
研究発表の申し込み(受付終了)
若手研究者の参加費免除について(受付終了)
報道関係者の皆様へ
タイムテーブル
2025年8月27日 (水)
2025年8月28日 (木)
2025年8月29日 (金)
プログラム
セッション一覧
講演検索
予稿集PDFダウンロード
大会プログラム(PDF)
モバイルアプリ
発表者・座長の皆様へ
ポスター発表者の皆様へ
口頭発表者の皆様へ
座長の皆様へ
参加者の皆様へ
アクセシビリティに関する取り組みについて
託児所のご利用案内
ライフイベント支援に関するご案内
宿泊・アクセス
関連情報
詳細検索
トップ
セッション一覧
セッション詳細
セッション詳細
テーマ別研究発表
学校保健体育研究部会:【課題B】体育・スポーツ・健康科学は、学校保健体育の進展にいかに貢献できるか
[2a604-06]
学校保健体育研究部会【課題B】口頭発表③
2025年8月28日(木) 13:30 〜 14:30
2205教室(教育研究棟 2街区 2階 2205)
座長:長野 康平(比治山大学)
PDFダウンロード
講演をすべてブックマーク登録する
13:30 〜 13:50
[学校保健体育-B-07]
小学校体育科における受容感を育む関わりが児童の運動有能感、運動意欲に与える効果(教)
マット運動とハンドボールの授業との比較から
*金子 泰子
1
、橋爪 和夫
2
、阿尾 昌樹
3
(1. 富山国際大学、2. アール医療専門職大学、3. 射水市立堀岡小学校)
PDFダウンロード
ブックマーク登録
コメント(
)
13:50 〜 14:10
[学校保健体育-B-08]
体力二極化問題の改善に向けた小学校体育の授業の工夫(発)
ボール運動・壁ありサッカーを事例にして
*津田 龍佑
1
(1. 金沢医科大学)
PDFダウンロード
ブックマーク登録
コメント(
)
14:10 〜 14:30
[学校保健体育-B-09]
上肢のプライオメトリクスを取り入れた投動作指導が高校生の投能力および認識面に与える影響(教)
*池川 博史
1
(1. 兵庫県立伊丹北高等学校)
PDFダウンロード
ブックマーク登録
コメント(
)
カテゴリ一覧へ戻る