セッション詳細

[2a701-03]学校保健体育研究部会【課題A】口頭発表④

2025年8月28日(木) 9:00 〜 10:00
2206教室(教育研究棟 2街区 2階 2206)
座長:吉永 武史(早稲田大学)

[学校保健体育-A-10]学校体育の起点の再考:身心一体科学 考え方と方法(哲,生)理科と体育の教育の狭間で抜け落ちる「生きている自分」

*跡見 順子1、藤田 恵理2、清水 美穂1 (1. 帝京大学先端総合研究機構、2. 帝京大学医療技術学部)

[学校保健体育-A-11]多様な学習者が共に学びあうための教材開発(哲)ルールや条件の設定をとおして

*森田 啓1、高橋 浩二2、中島 早苗5、戸枝 美咲6、佐藤 和4、小谷 恭子8、河鰭 一彦7、畑 孝幸3 (1. 大阪体育大学、2. 長崎大学、3. 東海学園大学、4. 千葉工業大学、5. 共立女子短期大学、6. 日本女子大学、7. 関西学院大学、8. 帝塚山学院大学)

[学校保健体育-A-12]SUSTAINABILITY IN SPORTS SCIENCE: RESEARCH GROWTH AND GLOBAL INFLUENCE(政)A BIBLIOMETRIC STUDY

*PONUGUPATI PREMANAND1,2 (1. VICE- PRESIDENT , NAPESS、2. PROF.P.P.S.PAUL KUMAR)