セッション詳細

[T7]粉末製造技術とその応用

2025年5月29日(木) 11:10 〜 12:05
第 III 会場(木質ホール)
座長:林 大和(東北大学)

[3-23A]静電集積法を用いた湿式顆粒形成法における単分散顆粒の粒径制御 《プロセスの基礎検討》

*堀山 倫太郎1、河村 剛1、松田 厚範1、Tan Wai kian1、武藤 浩行1 (1. 豊橋技術科学大学)(※この発表者は優秀講演発表賞の対象者です。)

[3-24A]エアロゾルデポジション法における成膜効率の改善を目指した原料粉末の最適化設計 《評価技術, 組織制御》

*池端 杏樹1、河村 剛1、松田 厚範1、Tan Wai Kian1、藤田 直幸2、感本 広文3、武藤 浩行1 (1. 豊橋技術科学大学、2. 奈良工業高等専門学校、3. 静岡理工科大学)(※この発表者は優秀講演発表賞の対象者です。)

[3-25A]酵素分解反応がデンプンネットワーク構造に及ぼす影響とセラミックス造孔テンプレートへの応用 《組織制御》

*石井 健斗1、伊藤 恵美2、植松 昌子3、打越 哲郎2、藤 正督1 (1. 名古屋工業大学、2. 物質・材料研究機構、3. ファインセラミックスセンター)

[3-26B]金属粉のモルフォロジー把握とリユース可能性の検討 《評価技術》

*佐藤 浩二1 (1. マイクロトラック・ベル株式会社)