9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
第I会場(B2F ダリア1)
第II会場(B2F ダリア2)
第III会場(B2F コスモス1)
第IV会場(B2F コスモス2)
第V会場(B2F ラン1)
第VI会場(B2F ラン2)
第VII会場(B1F 会議運営事務室①②)
第VIII会場(B1F 会議運営事務室④)
第IX会場(B1F 会議運営事務室⑥)
ポスター会場A(B2F サクラ)
ポスター会場B(B2F サクラ)
ポスター会場C(B2F サクラ)
ポスター会場D(B2F サクラ)
ポスター会場E(B2F サクラ)
ポスター会場F(B2F サクラ)
ポスター会場G(B2F サクラ)
ポスター会場H(B2F サクラ)
ポスター会場I(B2F サクラ)
展示会場(B1 会議運営事務室ロビー)
口頭講演(9:00 〜 10:30)
[D06-22a-I]

招待セッション2

座長:津山 美穂
D: レーザープロセシング
口頭講演(9:00 〜 10:30)
[B07-22a-II]

ファイバーレーザー

座長:道根 百合奈(電気通信大学レーザー新世代研究センター)
B: レーザー装置
口頭講演(10:45 〜 12:00)
[I05-22a-III]

分光計測・イメージング

座長:浪田 健(芝浦工業大学)
I: レーザー医学・生物学
口頭講演(13:45 〜 15:15)
[I06-22p-III]

近赤外・中赤外分光

座長:三上 勝大(近畿大学)
I: レーザー医学・生物学
口頭講演(14:00 〜 15:15)
[F07-22p-IV]

赤外線、熱制御技術

座長:村井 俊介(京都大学)
F: 光機能材料・デバイス
口頭講演(15:30 〜 17:00)
[F08-22p-IV]

新規光デバイス、光計測

座長:富永 依里子(広島大学)
F: 光機能材料・デバイス
口頭講演(9:00 〜 10:30)
[C05-22a-V]

レーザー核融合 I

座長:福田 祐仁
C: 高強度・高エネルギー レーザー応用
口頭講演(10:45 〜 12:00)
[C06-22a-V]

レーザー核融合 II

座長:寺境 太樹
C: 高強度・高エネルギー レーザー応用
口頭講演(15:45 〜 16:45)
[C08-22p-V]

高エネルギー密度科学

座長:諫山 翔伍
C: 高強度・高エネルギー レーザー応用
口頭講演(9:00 〜 10:30)
[A05-22a-VI]

レーザー制御

座長:玉置 亮(神奈川県産業技術総合研究所)
A: レーザー物理・化学
口頭講演(9:00 〜 10:30)
[E03-22a-VII]

レーザー計測応用

座長:碇 智文
E: レーザー計測
口頭講演(10:45 〜 12:15)
[E04-22a-VII]

レーザー計測応用

座長:碇 智文
E: レーザー計測
口頭講演(15:30 〜 17:00)
[E06-22p-VII]

テラヘルツミリ波

座長:宮本 克彦(千葉大学)
E: レーザー計測
口頭講演(9:00 〜 10:30)
[H02-22a-VIII]

計算イメージングⅠ

座長:星 郁雄(情報通信研究機構)
H: 光情報処理
口頭講演(10:45 〜 11:45)
[H03-22a-VIII]

ホログラフィⅡ

座長:熊谷 幸汰(宇都宮大学)
H: 光情報処理
口頭講演(13:45 〜 15:30)
[H04-22p-VIII]

情報フォトニクス

座長:下村 優(大阪大学)
H: 光情報処理
口頭講演(15:45 〜 17:00)
[H05-22p-VIII]

計算イメージングⅡ

座長:角江 崇(千葉大学)
H: 光情報処理
口頭講演(9:30 〜 10:30)
[G02-22a-IX]

光無線

座長:三科 健(大阪大学)
G: 光通信・光無線
口頭講演(13:45 〜 15:15)
[G04-22p-IX]

大容量光ファイバ伝送

座長:吉田 悠来(情報通信研究機構)
G: 光通信・光無線
口頭講演(15:30 〜 17:00)
[G05-22p-IX]

光ファイバ新技術

座長:谷澤 健(玉川大学)
G: 光通信・光無線
ポスター講演(12:15 〜 13:45)
[P01-22p-P]

H: 光情報処理

H: 光情報処理
展示会(10:00 〜 17:30)
[EX2]

展示会