講演情報
[1P-905]ダマラランドデバネズミにおける化学発がん誘導耐性の検討
○関口 功記1,2、岡 香織1,2、長瀬 茉莉1、佐野 優衣1,2、中本 万貴1,2、太田 胡桃1,2、河辺 美加1,2、尾上 奈穂1,2、井上 奈南1,3、三川 翔夢1,4、坂井 祐介5、 櫻井 智子6、藤原 章雄7、河村 佳美1,2、山本 拓也6,8,9、Buffenstein Rochelle10,11、菰原 義弘7、三浦 恭子1,2 (1. 熊本大学 大学院生命科学研究部 老化・健康長寿学講座、2. 九州大学 大学院医学研究院 長寿幹細胞医学分野、3. 熊本学園大学付属高等学校、4. 熊本県立鹿本高等学校、5. 国立感染症研究所 感染病理部、6. 京都大学iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門、7. 熊本大学 大学院生命科学研究部 細胞病理学講座、8. 京都大学 高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点、9. 理化学研究所 革新知能統合研究センター iPS細胞連携医学的リスク回避チーム、10. Calico Life Sciences LLC、11. イリノイ大学 生物科学科)
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン
