講演情報
[2P-326]縄文人集団で正の自然選択を受けたハプロタイプはIKZF2転写レベルを上昇させる
○鈴木 飛翔1,2,3、渡部 裕介3、脇山 由基3、久我 明穂3、石谷 孔司4,5、小金渕 佳江3、勝村 啓史6,7、石田 肇8,9、石田 貴文3、河崎 洋志4,10、覚張 隆史4,5、井上 詞貴11、今村 公紀4,10、太田 博樹3 (1. 京都大学大学院 理学研究科、2. 京都大学 ヒト行動進化研究センター、3. 東京大学大学院 理学系研究科、4. 金沢大学 サピエンス進化医学研究センター、5. 金沢大学 古代文明・文化資源学研究所、6. 九州大学大学院 芸術工学研究院、7. 北里大学 医学部、8. 琉球大学大学院 医学研究科、9. オリブ山病院 病院局、10. 金沢大学 医学系、11. 京都大学 ヒト生物学高等研究拠点)
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン
