セッション詳細

[1AS-06]【E】細胞間の物質輸送や細胞間接着を介した相互作用に依存した細胞集団の動態制御

2025年12月3日(水) 9:00 〜 11:00
第6会場(パシフィコ横浜 会議センター 3F「311+312」)
オーガナイザー:末次 志郎(奈良先端科学技術大学院大学), 竹田 哲也(岡山大学)
細胞は集まり個体を形成する。同種の細胞は集合し、接着分子を介した細胞間接着がシグナル伝達を担う。さらに、細胞突起、トンネリングナノチューブ、細胞外小胞などの膜構造による物質伝達も重要である。これらの膜構造構築による細胞の集合には細胞の形態形成が不可欠である。本シンポジウムでは細胞間接着、形態形成、シグナル伝達の分子機構を議論し、細胞集団を構成する細胞の相互作用を探る。

[1AS-06-01]Identification of PKN2 and MOB4 as Coordinators of Collective Cell Migration

Fokin Artem1、Lin Yueying2、Guschin Dmitry1、Chen Hsiang-Ying3、James John1、Yan Jie2、Silberzan Pascal3、○Gautreau Alexis1 (1. CNRS Institut Polytechnique de Paris, France、2. MBI, NUS, Singapore、3. Institut Curie, Paris, France)
コメント()

[1AS-06-02]相似拡大する魚類表皮ケラトサイト集団のスライドパズル

○沖村 千夏1 (1. 山口大・理)
コメント()

[1AS-06-03]Pacsin 2によるN-カドヘリンエンドサイトーシス制御を介した細胞集団運動の調節

○竹田 哲也1 (1. 岡山大学)
コメント()

[1AS-06-04]上皮組織の細胞間コミュニケーションにおける細胞間接着と細胞外小胞の相互制御

○松沢 健司1 (1. 九州大学大学院医学研究院)
コメント()

[1AS-06-05(1P-419)]マクロピノサイトーシスによる膜輸送を介した細胞変形が集団細胞移動を促進する

○中里 楓1、関根 清薫2,1、佐藤 繭子3、岡山 聡子4、尾上 健太4、米村 重信4、豊岡 公徳3、上地 浩之1,5、倉永 英里奈1,5 (1. 東北大学大学院生命科学研究科組織形成分野、2. 東京科学大学細胞制御工学研究センター、3. 理研 環境資源科学研究センター、4. 理研 生命機能科学研究センター、5. 京都大学薬学研究科組織形成動力学分野)
コメント()

[1AS-06-06(1P-420)]PAK4とAfadinは上皮細胞の”角”の接着のリモデリングにより上皮シートのバリア機能を維持する

○東 智仁1、Adhikary Babli2、Chang Alexander2、東 淳子1、千葉 英樹1、Miller Ann2 (1. 福島県立医科大学・医、2. ミシガン大学MCDB)
コメント()

[1AS-06-07(1P-416)]Characterization of Zonula occludens-1 in invadopodia

○Ngoc Phuong Pham1,2,3, Sayuki Hirano2, Kazuhiro Aoki2,3 (1. Basic Biology Program, Department of Advanced Studies, Graduate Institute for Advanced Studies, The Graduate University for Advanced Studies, SOKENDAI , 2. Laboratory of Cell Cycle Regulation, Graduate School of Biostudies, Kyoto University, 3. Center for Living Systems Information Science, Graduate School of Biostudies, Kyoto University)
コメント()

[1AS-06-08]細胞膜由来の細胞外小胞を介した細胞間シグナル伝達と細胞操作

○西村 珠子1、末次 志郎1 (1. 奈良先端科学技術大学院大学)
コメント()

[1AS-06-09]腫瘍微小環境におけるミトコンドリア伝播による免疫逃避機構

○池田 英樹1,2、冨樫 庸介2,3,4 (1. 千葉大学・大学院医学研究院・呼吸器内科学、2. 千葉県がんセンター研究所・細胞治療開発研究部、3. 岡山大学・学術研究院医歯薬学域・腫瘍微小環境学、4. 岡山大学病院・呼吸器アレルギー内科)
コメント()

[1AS-06-10]隣接細胞間直接小胞輸送による細胞形質同調機構

○山下 潤1 (1. 東大・院医・細胞組織コミュニケーション)
コメント()