セッション詳細

[2AS-15]【E】個体発生・疾患におけるエンハンサー研究の最前線

2025年12月4日(木) 9:00 〜 11:00
第15会場(パシフィコ横浜 会議センター 5F「501」)
オーガナイザー:斉藤 典子(がん研究会がん研究所), 深谷 雄志(東京大学)
Enhancers are non-coding regulatory DNA elements that control the temporal and spatial specificity of gene transcription in development. Recent whole genome studies suggest that enhancer polymorphism is highly associated with phenotypic variations and disease risks among populations. Therefore, addressing the question of how enhancers function in development and disease has become increasingly important. In this symposium, we will discuss emerging models of transcriptional regulation by enhancers.

Introduction

[2AS-15-01]Transcription dynamics in the early Drosophila embryo

○深谷 雄志1 (1. 東京大学)
コメント()

Q & A(個別質疑)

[2AS-15-02]生細胞におけるリプログラミング因子の協調的凝縮

○下林 俊典1 (1. 京都大学)
コメント()

Q & A(個別質疑)

[2AS-15-03]The spark of life. Initiating transcription in embryos.

○Nadine L Vastenhouw1 (1. University of Lausanne)
コメント()

Q & A(個別質疑)

[2AS-15-04]メディエーター複合体のダイナミックな変化による全能性から多能性幹細胞への移行制御機構の解明

○高橋 秀尚1、秋山 智彦1 (1. 横浜市立大学 大学院医学研究科)
コメント()

Q & A(個別質疑)

[2AS-15-05]Mapping enhancer-gene regulatory interactions from single-cell data

○Robin Andersson1 (1. University of Copenhagen)
コメント()

Q & A(個別質疑)

[2AS-15-06]乳がんのノンコーディングRNAおよび脱アセチル化によるエンハンサー制御

○斉藤 典子1、Palihati  Maierdan  1、立和名 博昭 2 (1. がん研究会がん研究所 、2. 星薬科大学)
コメント()

Q & A(個別質疑)

Conclusion