セッション詳細

[ES-10]株式会社IDDK
レンズレス・ワンチップ顕微観察技術Micoro Imaging Deviceの可能性

2025年12月4日(木) 17:45 〜 18:00
セミナーブース2 (パシフィコ横浜 展示ホール)
IDDKではレンズを必要としない革新的な半導体ベースのワンチップ顕微観察装置Micro Imaging Device(MID)を開発し、さまざまな研究分野・産業での利活用を目指しています。MIDは従来の顕微鏡と全く異なる観察原理の技術で、圧倒的に軽量・コンパクトでかつデジタル制御が容易なシステムとなっています。そのため、自動化、装置やプラントなどへの組み込み、並列化、多重化、その場観察、常時観察、パーソナルユースなど様々なシーンでご活用が可能となっています。
今回はトピックスとして、①様々な研究シーンで活用できるフレキシブルなシステムの新製品、②明視野だけでなく蛍光観察にも対応、③ハイパースペクトル光源を用いた無染色での波長特性解析が可能なシステム、④人工衛星を利用したフルオートメーション実験ユニットによる宇宙バイオ実験プラットフォームについてご紹介します。

[ES-10]レンズレス・ワンチップ顕微観察技術Micoro Imaging Deviceの可能性

〇池田 わたる1 (1.(株)IDDK)
コメント()