講演情報

[LM-06-1]てんかんの病態の捉え方と最新治療

松本 理器 (京都大学大学院医学研究科 臨床神経学)
平成6年3月 京都大学医学部卒業

平成12年7月 クリーブランドクリニック神経内科てんかん・臨床神経生理部門 クリニカルフェロー

平成15年3月 学位取得(医学博士)

平成18年4月 国立病院機構宇多野病院 神経内科医長(関西てんかんセンター)

平成19年4月 京都大学医学部附属病院神経内科 助教

平成24年8月  京都大学大学院医学研究科 臨床神経学講師

平成25年8月  同 てんかん・運動異常生理学講座特定准教授

平成28年8月  同 臨床神経学准教授

平成30年12月  神戸大学大学院医学研究科脳神経内科学分野 教授

令和6年12月  京都大学大学院医学研究科臨床神経学 教授

 
所属学会
日本内科学会 総合内科専門医、指導医、評議員

日本神経学会 神経内科専門医、指導医、理事

日本てんかん学会 専門医、指導医、理事

日本臨床神経生理学会 専門医(脳波・筋電図分野)、指導医、代議員、理事


賞罰
Advanced International Clinical Fellowship Award (Cleveland Clinic)

第28回JUHN AND MARY WADA奨励賞(日本てんかん学会)

第4回日本臨床神経生理学会奨励賞(日本臨床神経生理学会)

2015年度日本神経学会Excellent Teacher表彰

平成28年度てんかん治療研究振興財団研究褒賞

Best Doctors in Japan 2020-2021, 2022-2023, 2024-2025 など

閲覧にはパスワードが必要です