セッション詳細
[ES-01]イブニングセミナー01 新しい認知症診療時代の医師/患者/家族コミュニケーション
2025年5月22日(木) 19:00 〜 20:30
第03会場(大阪国際会議場10F 会議室1003)
座長:岩坪 威(国立精神・神経医療研究センター 神経研究所), Wiesje van der Flier(Alzheimer center Amsterdam, Netherlands)
共催:日本イーライリリー株式会社
[ES-01-1]患者・家族にとっての抗 Aβ 抗体薬の価値とは?
岩田 淳 (東京都健康長寿医療センター 脳神経内科)
[ES-01-2]EBMからSDMへ:これからの認知症診療への期待
中山 健夫 (京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻 健康情報学分野)
[パネルディスカッション]TBA
岩坪 威 (国立精神・神経医療研究センター 神経研究所)
[_ES-01-4]TBA
Wiesje van der Flier (Alzheimer center Amsterdam, Netherlands)
[_ES-01-5]TBA
岩田 淳 (東京都健康長寿医療センター 脳神経内科)
[_ES-01-6]TBA
中山 健夫 (京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻 健康情報学分野)