セッション詳細

[MSP-14]メディカルスタッフポスターセッション14 神経難病支援2

2025年5月24日(土) 13:30 〜 14:50
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)
座長:荻野 美恵子(国際医療福祉大学医学部医学教育統括センター・脳神経内科学)

[MSP-14-1]遺伝性脊髄小脳失調症における家系内遺伝情報共有の現状と課題

佐久 彰子1, 中村 勝哉1,2 (1.信州大学医学部附属病院 遺伝子医療研究センター, 2.信州大学医学部附属病院 脳神経内科/リウマチ・膠原病内科)

[MSP-14-2]サービス付き高齢者住宅における視神経脊髄炎に対する多職種連携による取り組み

原田 若菜1, 真鈴川 聡2, 矢橋 貴之1, 山下 祐希1, 金丸 航介3 (1.Resora ナーシングホーム鈴鹿, 2.ますず川神経内科クリニック, 3.ホリ薬局)

[MSP-14-3]当院における筋強直性ジストロフィーの遺伝学的検査の現状と発症前診断例の検討

源幸 奈々1, 米井 歩1,6, 高橋 正紀1,2,6, 矢野 英隆1,2,3, 佐藤 友紀1, 中前 純治1,4, 山本 賢一1,6,7, 味村 和哉1,5, 酒井 規夫1,6, 中森 雅之1,2,8, 望月 秀樹1,2 (1.大阪大学医学部附属病院 遺伝子診療部, 2.大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学, 3.医療法人 協和会 千里中央病院, 4.大阪大学医学部附属病院 保健医療福祉ネットワーク部, 5.大阪大学大学院医学系研究科 産科婦人科学, 6.大阪大学大学院医学系研究科 保健学専攻, 7.大阪大学大学院医学系研究科 小児科学, 8.山口大学大学院医学系研究科 臨床神経学講座)

[MSP-14-4]成人移行支援外来における多職種によるチーム医療の達成度

藤井 聡江1, 猪瀬 景子1, 深澤 広美1, 永澤 由紀子1, 木村 美香1, 大迫 美穂2, 望月 葉子2 (1.東京都立北療育医療センター 看護科, 2.東京都立北療育医療センター 脳神経内科)

[MSP-14-5]脳神経内科診療において診療看護師が果たす役割

山口 壽美枝1,2, 小川 拓也1,4, 清水 大輝1, 江左 佳樹1, 森山 拓也1, 和田山 智哉1, 白旗 恵美1, 木村 陽子1, 山下 敬子3, 岡﨑 周平1 (1.独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 脳神経内科, 2.独立行政法人国立病院機構大阪医療センター チーム医療推進室, 3.独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 東11階/SCU, 4.社会医療法人大道会森之宮病院 神経リハビリテーション研究部)

[MSP-14-6]未診断疾患イニシアチブ(IRUD)診断症例に対する当院の難病医療提供体制

米井 歩1, 野正 佳余2, 高橋 正紀1,3,4, 小河 浩太郎3, 長野 清一3, 源幸 奈々1, 佐藤 友紀1, 窪田 拓生5, 朝野 仁裕6,7, 坂口 学2, 坂田 泰史6,7, 望月 秀樹1,3 (1.大阪大学医学部附属病院 遺伝子診療部, 2.大阪急性期総合医療センター, 3.大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学, 4.大阪大学大学院医学系研究科 保健学専攻, 5.大阪大学大学院医学系研究科 小児科学, 6.大阪大学大学院医学系研究科 循環器内科学, 7.大阪大学IRUD解析センター)