セッション詳細
[O-02]一般演題口演セッション02 運動ニューロン疾患 1
2025年5月21日(水) 15:35 〜 17:05
第04会場(大阪国際会議場10F 会議室1001-1002)
座長:道勇 学(愛知医科大学)
[O-02-1]ALSの上位運動ニューロン病変とThreshold tracking TMSの診断感度-発症部位別検討-
東原 真奈1, 石橋 賢士2, 栗原 正典1, 小森 雄太1, 高橋 健祐1, 舟川 開1, 井原 涼子1, 畑中 裕己3, 園生 雅弘3, 村山 繁雄4, 德丸 阿耶5, 石井 賢二2, 岩田 淳1 (1.東京都健康長寿医療センター 脳神経内科, 2.東京都健康長寿医療センター研究所神経画像研究チーム, 3.帝京大学医学部脳神経内科, 4.東京都健康長寿医療センター高齢者ブレインバンク, 5.東京都健康長寿医療センター放射線診断科)
[O-02-2]筋萎縮性側索硬化症患者における横隔神経複合筋活動電位の縦断的検討
四條 友望1,2, 鈴木 直輝1, 浅黄 優3, 池田 謙輔1, 西山 亜由美1, 光澤 志緒1, 加藤 昌昭2, 割田 仁1, 中里 信和3, 青木 正志1 (1.東北大学病院 脳神経内科, 2.将道会総合南東北病院 脳神経内科, 3.東北大学病院 生理検査センター)
[O-02-3]ALS針筋電図のAI診断支援ツールの開発を目指して【第一報】- 強収縮の切り出し -
中村 由紀1, 羽田 貴礼1, 齊藤 達也1, 森嶋 悠人1, 進藤 淳彦1, 村田 博朗1, 新藤 和雅1, 栗田 和樹2, 西﨑 博光2, 牧野 浩二2, 孫 瀟2, 石田 和義2, 寺田 英嗣2, 上野 祐司1 (1.山梨大学医学部附属病院 神経内科, 2.山梨大学工学部メカトロ二クス工学科)
[O-02-4]筋萎縮性側索硬化症の嚥下機能と舌弾性の関連性の検討
柳川 香織1, 池 真樹子2, 青山 あずさ1, 横尾 健3, 寺井 崇二3, 林 孝文2, 小野寺 理1 (1.新潟大学脳研究所 臨床神経科学部門神経内科学分野, 2.新潟大学大学院 医歯学総合研究科 顎顔面放射線学分野, 3.新潟大学大学院 医歯学総合研究科 消化器内科学分野)
[O-02-5]筋萎縮性側索硬化症患者の発症年齢に関連する新規遺伝的因子の同定
中村 亮一1, 藤内 玄規1, 熱田 直樹1, 松田 侑美2, 森本 悟3, 伊藤 大輔2, 勝野 雅央2, 和泉 唯信4, 森田 光哉5, 岩田 育子6, 矢部 一郎6, 服部 信孝7, 平山 剛久8, 狩野 修8, 鈴木 直輝9, 青木 正志9, 道勇 学1, 岡野 栄之3, 中杤 昌弘2, 祖父江 元1, JaCALS1,2,3,4,5 (1.愛知医科大学, 2.名古屋大学, 3.慶應大学, 4.徳島大学, 5.自治医科大学, 6.北海道大学, 7.順天堂大学, 8.東邦大学, 9.東北大学)
[O-02-6]筋萎縮性側索硬化症における体重減少と病理学的病変拡大の関連
林 健太郎1,2,4, 関 絵里香3, 中山 優季4, 小島 利香3, 松田 千春4, 原口 道子4, 石澤 圭介5, 清水 俊夫1, 小森 隆司5, 高橋 一司1 (1.東京都立神経病院 脳神経内科, 2.東京都立松沢病院 脳神経内科, 3.東京都医学総合研究所 分子病理・ヒストロジー解析室, 4.東京都医学総合研究所 難病ケア看護プロジェクト, 5.東京都立神経病院 検査科病理)