セッション詳細

[O-24]一般演題口演セッション24 【英語】 神経免疫 3 (基礎)

2025年5月23日(金) 10:15 〜 11:45
第01会場(大阪国際会議場5F 大ホール)
座長:大木 伸司(国立精神・神経医療研究センター神経研究所免疫研究部), 中原 仁(慶應義塾大学医学部 神経内科)

[O-24-1]Fibronectin: a potential target to restore blood-brain barrier integrity in multiple sclerosis

西原 秀昭1, 松尾 欣哉1, 永松 潤1, 進藤 征也1, 藤原 沙弥1, 藤澤 美和子2, Britta Engelhardt2, 宮崎 雄生3, 新野 正明3, 藤森 寿一4, 中島 一郎4, 中森 雅之1 (1.山口大学大学院医学系研究科臨床神経学講座, 2.ベルン大学, 3.北海道医療センター脳神経内科, 4.東北医科薬科大学脳神経内科学)

[O-24-2]Cytotoxic CD8 T Cell Response to EBV: Insights into EBV-Driven Mechanisms in Multiple Sclerosis

芦田 真士, Peter Kosa, Francisco Otaizo-Carrasquero, Dan Sturdevant, Craig Martens, Jeffrey Cohen, Bibiana Bielekova (National Institutes of Health)

[O-24-3]Neural repair and progression inhibition via modulation of microglia by effector regulatory T cells

林 幼偉1,2, 山村 隆1 (1.国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 免疫研究部, 2.国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 病院 神経内科診療部)

[O-24-4]Characteristic deposition patterns of complements in NMOSD, MOGAD, and MS

髙井 良樹1,2, Simon Hametner3, Christian Riedl3, 三須 建郎1, 藤原 一男4, 青木 正志1, Romana Höftberger3 (1.東北大学病院 脳神経内科, 2.東北大学病院 病理部, 3.ウィーン医科大学 神経内科学 神経病理学・神経化学部門, 4.福島医科大学 多発性硬化症治療学寄付講座)

[O-24-5]Establishment of assay system for KLHL11 antibodies and results in autoimmune cerebellar ataxia

藤井 信太朗1, 矢口 裕章1, 工藤 彰彦1, 江口 克紀1, 野村 太一1, 上床 尚1, 白井 慎一1, 岩田 育子1, 松島 理明1, 田中 惠子2, 米田 誠3, 木村 暁夫4, 濱田 征宏5, 福本 雄太6, 山岸 裕子6, 永井 義隆6, 矢部 一郎1 (1.北海道大学 大学院医学研究院 神経病態学分野 神経内科学教室, 2.新潟大学 脳研究所 モデル動物開発分野, 3.福井県立大学 大学院 健康生活科学研究科, 4.岐阜大学 大学院医学系研究科 脳神経内科学分野, 5.和泉市立総合医療センター 脳神経内科, 6.近畿大学医学部 脳神経内科学教室)

[O-24-6]BK channel activation has neuroprotective effects in NMOSD model mice via regulating astrocytes

飯田 紘太郎1, 松下 拓也2, 永田 諭1, 髙瀨 オズデミル エズギ1, 賀集 薫1, 藤井 敬之1, 渡邉 充1, 眞﨑 勝久1, 山﨑 亮1, 磯部 紀子1 (1.九州大学大学院医学研究院神経内科学, 2.高知大学医学部脳神経内科学)