セッション詳細

[O-29]一般演題口演セッション29 末梢神経障害

2025年5月23日(金) 10:15 〜 11:45
第06会場(大阪国際会議場10F 会議室1008)
座長:植田 光晴(熊本大学大学院生命科学研究部 脳神経内科学)

[O-29-1]遺伝性トランスサイレチンアミロイドーシスにおける伝導遅延の意義に関する検討

井手 俊宏1, 吉川 正章1, 鈴山 耕平1, 八木 覚2, 古川 宗磨2, 深見 祐樹2, 勝野 雅央2, 小池 春樹1 (1.佐賀大学 脳神経内科, 2.名古屋大学 脳神経内科)

[O-29-2]V30M型変異の遺伝性ATTRアミロイドーシスにおけるMRI脳軟膜増強効果の解析

三隅 洋平, 野村 隼也, 田口 智朗, 山川 詩織, 植田 光晴 (熊本大学 脳神経内科)

[O-29-3]糖尿病性神経障害は足病変・心脳大血管イベント・突然死の発生率を増加させる

馬場 正之1, 羽賀 理恵1, 上野 達也1, 新井 陽1, 川嶋 詳子2, 松井 淳2, 小川 吉司2, 鈴木 千恵子3, 冨山 誠彦3 (1.青森県立中央病院 脳神経内科, 2.青森県立中央病院糖尿病センター, 3.弘前大学大学院 脳神経内科)

[O-29-4]1型糖尿病患者における膵腎同時移植後の神経軸索機能変化

磯瀬 沙希里1, 圷 尚武2, 伊藤 喜美子1, 斎藤 裕美子1, 國分 さゆり1, 石川 愛1, 武田 貴裕1, 本田 和弘1, 新井 公人1, 桑原 聡3 (1.国立病院機構千葉東病院 脳神経内科, 2.国立病院機構千葉東病院 外科, 3.千葉大学大学院医学研究院 脳神経内科)

[O-29-5]末梢神経疾患の診断支援AIモデルの開発:多施設共同研究

水地 智基1, 相津 琢磨2, 櫻井 陽一2, 森下 智之2, 吉村 健佑3, 鈴鹿 竜司3, 矢部 一郎4, 岩田 育子4, 勝野 雅央5, 深見 祐樹5, 小池 春樹6, 井手 俊宏6, 三澤 園子1, 桑原 聡1 (1.千葉大学大学院医学研究院脳神経内科, 2.NTTコミュニケーションズ株式会社ビジネスソリューション本部スマートビジネス部スマートヘルスケア推進室, 3.千葉大学医学部附属病院次世代医療構想センター, 4.北海道大学神経内科, 5.名古屋大学医学部附属病院脳神経内科, 6.佐賀大学医学部内科学講座脳神経内科)
2011年 千葉大学医学部 卒業
2013年 千葉大学医学部附属病院 神経内科 入局
2020年 千葉大学大学院医学薬学府 博士後期課程 修了
2021年 千葉大学医学部附属病院脳神経内科 特任助教
現在に至る

[O-29-6]神経障害性疼痛患者における抗Annexin A2抗体の抗体価と臨床症状との関連

賀集 薫, 藤井 敬之, 緒方 英紀, 吉富 小都, 山﨑 亮, 磯部 紀子 (九州大学大学院 医学研究院 神経内科学)