セッション詳細
[O-38]一般演題口演セッション38 【英語】 神経免疫 5
2025年5月24日(土) 10:30 〜 12:00
第02会場(大阪国際会議場5F 小ホール)
座長:松下 拓也(高知大学医学部脳神経内科), 木村 公俊(京都大学大学院医学研究科 臨床神経学(脳神経内科))
[O-38-1]Diagnostic values of central vein sign and paramagnetic rim lesion in multiple sclerosis
篠田 紘司1, 竹内 創1, 鎌野 宏礼2, 井下田 栄吉3, 松吉 彩乃1, 水谷 佳祐1, 吉良 雄一1, 岩尾 和紀1,4, 渡邉 充1, 眞﨑 勝久1, 栂尾 理5, 高瀬 敬一郎6, 磯部 紀子1 (1.九州大学大学院医学研究院神経内科学, 2.飯塚病院 画像診療科, 3.飯塚病院 中央放射線部, 4.九州大学大学院医学研究院系統解剖学, 5.九州大学大学院医学研究院臨床放射線科学, 6.飯塚病院 脳神経内科)
[O-38-2]A novel nodal ATP1A2/3 antibody in CNS demyelinating disease relates to astroglia and axonal damage
張 旭1, 吉良 潤一1,2,3, 満石 三喜男1, 牛島 美保1, グザリアイ ママティジャン1, 今村 友裕1,3, 迫田 礼子2,3, 中村 優理1,2,3 (1.国際医療福祉大学大学院医学研究科トランスレーショナルニューロサイエンスリサーチセンター, 2.国際医療福祉大学福岡中央病院脳神経センター脳神経内科, 3.国際医療福祉大学福岡薬学部)
[O-38-3]Analysis of tissue-resident memory T cells in CNS lesions of multiple sclerosis in situ
柳村 文寛1,2, 中島 章博1, 佐治 越爾1,3, 中島 孝2, 清水 宏4, 豊島 靖子4,5, 柿田 明美4, 西澤 正豊1,6, 小野寺 理1, 河内 泉1,7 (1.新潟大学脳研究所脳神経内科学分野, 2.国立病院機構新潟病院脳神経内科, 3.新潟市民病院脳神経内科, 4.新潟大学脳研究所病理学分野, 5.阿賀野病院, 6.新潟医療福祉大学, 7.新潟大学大学院医歯学総合研究科医学教育センター)
[O-38-4]Diversity of Iron Deposit Lesions in MS: Insights from Susceptibility-Weighted Imaging
茂木 晴彦, 小松 鉄平, 清水 秀将, 去川 裕基, 奥村 元博, 三森 雅広, 桝井 満里奈, 貴田 浩之, 正島 由理, 松野 博優, 坊野 恵子, 作田 健一, 坂井 健一郎, 三村 秀毅, 井口 保之 (東京慈恵会医科大学 内科学講座 脳神経内科)
[O-38-5]Association between serum alpha-CGRP and clinical features in patients with NMOSD
井ノ上 有香1,2, 藤井 敬之1, 賀集 薫1, 渡邉 充1, 眞﨑 勝久1, 竹内 創1, 山浦 健2, 磯部 紀子1 (1.九州大学大学院医学研究院 神経内科学, 2.九州大学病院 麻酔科蘇生科)
[O-38-6]Specificity evaluation of the features included in the international MOGAD panel proposed criteria
山本 尚輝1, 松本 勇貴1, 髙井 良樹1, 高橋 利幸2, 金子 仁彦1, 大友 瑞貴1, 阪本 直広1, 山﨑 直也1, 梅澤 周1, 生田目 千尋1, 小野 紘彦1, 西山 修平1, 黒田 宙3,4, 藤原 一男3,4, 三須 建郎1, 青木 正志1 (1.東北大学 脳神経内科, 2.国立病院機構米沢病院 脳神経内科, 3.一般財団法人脳神経疾患研究所多発性硬化症・視神経脊髄炎センター, 4.福島県立医科大学 多発性硬化症治療学講座)