セッション詳細

[Pe-001]一般演題ポスターセッション(英語)001 脳血管障害 (臨床研究 1)

2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)
座長:八木田 佳樹(川崎医科大学 脳卒中医学教室), 板橋 亮(岩手医科大学医学部 内科学講座 脳神経内科・老年科分野)

[Pe-001-1]TAH (Thrombolysis-Associated Intracranial Hemorrhage)and Outcome in Thrombolysis Older Stroke Patient

Tan Shin Wuei, Keng Jun Ni, Irene Looi, Alan Ch'ng (Hospital Seberang Jaya, Penang)

[Pe-001-2]Efficacy of Intravenous Thrombolysis for Branch Atheromatous Disease: A retrospective cohort study

藤木 修子, 松林 泰毅, 村松 良子, 古木 美紗子, 大林 正人 (独立行政法人国立病院機構災害医療センター 脳神経内科)

[Pe-001-3]Does Antihypertensive Therapy before Thrombolysis in Acute Ischemic Stroke Affect the Outcomes?

原 佑碩, 近藤 大祐, 園田 和隆, 田中 正人, 川尻 真和 (済生会福岡総合病院 脳神経内科)

[Pe-001-4]演題取り下げ

[Pe-001-5]Relationships between cerebral small vessel disease and vascular risk factors in Asahikawa, Japan

片山 隆行1, 高橋 佳恵1, 箭原 修1, 松浦 一生2, 福田 泰之2, 川崎 伸一2, 黒田 健司3, 木村 隆3, 澤田 潤4 (1.市立旭川病院 神経内科, 2.市立旭川病院 放射線科, 3.旭川医療センター 脳神経内科, 4.旭川医科大学病院 脳神経内科)

[Pe-001-6]Inpatient outcomes of acute intracerebral hemorrhage in a tertiary hospital:a retrospective analysis

Francis Marie D. Japitana, Ma. Daisy P. Tabuena, Md, Fpcp, Fpna (West Visayas State University Medical Center)

[Pe-001-7]演題取り下げ