セッション詳細
[Pj-012]一般演題ポスターセッション(日本語)012 パーキンソン病 (臨床研究 1)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)
座長:前田 哲也(岩手医科大学医学部内科学講座脳神経内科・老年科分野)
[Pj-012-1]パーキンソン病関連疾患におけるレボドパチャレンジテストの有用性:後ろ向き観察研究
三浦 万紀, 上野 達哉, 檜山 鴻, 柳田 錬, 羽賀 理恵, 新井 陽 (青森県立中央病院 脳神経内科)
[Pj-012-2]3-OMD血中濃度の変化とレボドパ製剤内服量・エンタカポンとの関連
新見 淳, 向井 洋平, 小川 和記, 大岩 宏子, 小田 真司, 金澤 恭子, 弓削田 晃弘, 山本 敏之, 坂本 崇, 塚本 忠, 岡本 智子, 髙橋 祐二 (国立精神・神経医療研究センター病院 脳神経内科診療部)
[Pj-012-3]パーキンソン病におけるアパシーと事象関連電位の関連性
久野 智之1,3, 片田 栄一1, 山田 剛平1, 豊田 剛成2, 大喜多 賢治1, 松川 則之3 (1.名古屋市立大学医学部附属西部医療センター 脳神経内科, 2.豊川市民病院 脳神経内科, 3.名古屋市立大学大学院医学研究科 神経内科学)
[Pj-012-4]軽度認知障害を伴うパーキンソン病における記憶障害と関連する脳萎縮部位の検討
黒羽 泰子1, 髙橋 哲哉1, 荒井 祐生2, 吉野 美穂子2, 出塚 真史1, 齋藤 奈つみ1, 若杉 尚宏1, 徳武 孝允1, 春日 健作3, 長谷川 有香1, 池内 健3 (1.NHO西新潟中央病院 脳神経内科, 2.NHO西新潟中央病院 心理療法士, 3.新潟大学脳研究所 遺伝子機能解析学分野)
[Pj-012-5]パーキンソン病におけるSTN-DBS術前の後頭葉血流低下は術後の認知機能低下を予測する
知識 柔一1, 平野 成樹1, 山本 達也1, 田村 光至1, 仲野 義和1, 杉山 淳比古1, 樋口 佳則2, 桑原 聡1 (1.千葉大学大学院医学研究院 脳神経内科学, 2.千葉大学大学院医学研究院 脳神経外科学)
[Pj-012-6]初診時におけるパーキンソン病患者の認知機能に関する後方視的観察研究
隅蔵 大幸, 友田 卓宏, 伊藤 舞, 佐藤 拓真, 島田 勇毅, 深阪 勲, 清水 幹人, 東田 京子, 星 拓, 坂口 学 (大阪急性期・総合医療センター 脳神経内科)