セッション詳細
[Pj-018B]一般演題ポスターセッション(日本語)018B 神経免疫 (NMO 1)
2025年5月21日(水) 17:20 〜 18:40
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)
座長:藤井 ちひろ(関西医科大学総合医療センター)
[Pj-018B-1]視神経脊髄炎スペクトラム障害に対するラブリズマブの当科使用経験
佐治 越爾, 畠山 祐樹, 小野 純花, 関谷 可奈子, 野﨑 洋明, 他田 正義, 五十嵐 修一 (新潟市民病院 脳神経内科)
[Pj-018B-2]イネビリズマブを導入した視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD)5例の臨床的特徴
大山 哲弥, 櫻井 悠樹, 西村 翔平, 大道 和也, 早川 雄馬, 浅田 純子, 岩出 展行, 中西 浩隆 (市立四日市病院 脳神経内科)
[Pj-018B-3]モノクローナル抗体製剤使用した視神経脊髄炎患者でのQOLの変化の検討
植田 晃広1,2, 島 さゆり2, 前田 利樹2, 水野 正美2, 大嶽 れい子2, 酒井 望未1, 辻村 優次2, 神田 好加2, 李 頌子2, 加藤 邦尚2, 長尾 龍之介2, 廣田 政古2, 石川 等真1, 加子 哲治1, 川畑 和也2, 水谷 泰彰2, 伊藤 瑞規2,3, 伊藤 信二1, 武藤 多津郎2, 渡辺 宏久2 (1.藤田医科大学 岡崎医療センター 内科学 脳神経内科, 2.藤田医科大学 医学部 脳神経内科学, 3.藤田医科大学 ばんたね病院)
[Pj-018B-4]当院におけるイネビリズマブ投与したNMOSD4例の検討
山本 真守, 髙澤 秀平, 三井 太一, 前坂 弘輝, 古田 理佐子, 田中 遼, 廣澤 宏昭, 松田 憲幸, 林 智宏, 温井 孝昌, 中根 俊成, 中辻 裕司 (富山大学脳神経内科)
[Pj-018B-5]分子標的薬導入後のNMOSDにおけるステロイドoffに至らない症例像の検討
櫻井 謙三, 鏑木 圭, 伊佐早 健司, 秋山 久尚, 山野 嘉久 (聖マリアンナ医科大学 脳神経内科)
[Pj-018B-6]NMOSDでのイネビリズマブ特定使用成績調査(第5回中間解析):安全性と有効性
藤原 一男1,2, 廣田 晋也3, 綾 英紀3, 肥田 英明3, 工藤 宗芳3, 幸 敏志3, 加藤 杏子3 (1.福島県立医科大学医学部多発性硬化症治療学講座, 2.一般財団法人脳神経疾患研究所 多発性硬化症・視神経脊髄炎センター, 3.田辺三菱製薬株式会社)