セッション詳細
[Pj-043]一般演題ポスターセッション(日本語)043 パーキンソン症候群 2
2025年5月22日(木) 17:25 〜 18:45
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)
座長:西嶌 春生(弘前大学医学部附属病院 脳神経内科)
[Pj-043-1]多系統萎縮症における侵襲的治療介入の傾向とリスク因子の解析
市之川 萌奈美1, 松島 理明1, 佐久嶋 研1, 金谷 泰宏2, 西本 尚樹3, 澤田 潤4, 松岡 健5, 上杉 春雄6, 南 尚哉7, 佐光 一也8, 武井 麻子9, 久原 真10, 玉腰 暁子11, 佐藤 典宏12, 矢部 一郎1 (1.北海道大学 神経内科, 2.東海大学医学部 基盤診療学系 臨床薬理学, 3.北海道大学病院 データサイエンスセンター, 4.旭川医科大学 第一内科, 5.伊達赤十字病院 神経内科, 6.愛全病院, 7.北海道医療センター 脳神経内科, 8.中村記念病院 神経内科, 9.北海道脳神経内科病院, 10.札幌医科大学脳神経内科, 11.北海道大学 公衆衛生学, 12.北海道大学病院 医療・ヘルスサイエンス研究開発機構)
[Pj-043-2]大脳皮質基底核症候群における遠隔効果の検討(第2報)
古田 理佐子1, 髙澤 秀平1, 三井 太一1, 前坂 弘輝1, 田中 遼1, 廣澤 宏昭1, 松田 憲幸1, 渋谷 涼子1, 山本 真守1, 林 智宏1, 温井 孝昌1, 中根 俊成1, 野口 京2, 中辻 裕司1 (1.富山大学 脳神経内科, 2.富山大学 放射線科)
[Pj-043-3]大脳皮質基底核症候群におけるDAT-SPECTの非対称的な線条体集積低下の考察
中村 善胤, 荒若 繁樹 (大阪医科薬科大学 脳神経内科)
[Pj-043-4]特発性正常圧水頭症と進行性核上性麻痺合併例でシャント術は推奨されるか?
島田 知世1, 新山 竣一1, 中島 円2, 常深 泰司1, 服部 信孝1,3 (1.順天堂大学医学部附属順天堂医院脳神経内科, 2.順天堂大学医学部附属順天堂医院脳神経外科, 3.理化学研究所脳神経科学研究センター 神経変性疾患連携研究チーム)
[Pj-043-5]PSPとiNPHの合併例におけるシャント術の有効性の予測因子を検証する観察研究
山原 直紀1, 吉倉 延亮1, 饗場 郁子4, 西田 浩6, 安井 敬三8, 清水 聰一郎5, 佐藤 友彦5, 竹野下 尚仁5, 芹澤 俊太郎5, 稲川 雄太5, 稲川 翔太5, 石原 拓磨3, 永谷 哲也7, 出雲 剛2, 庄田 健二2, 木村 暁夫1, 下畑 享良1 (1.岐阜大学大学院医学系研究科 脳神経内科学分野, 2.岐阜大学大学院医学系研究科 脳神経外科学分野, 3.岐阜大学病院 先端医療・臨床研究推進センター, 4.国立病院機構東名古屋病院 脳神経内科, 5.東京医科大学 高齢診療科, 6.岐阜県総合医療センター 脳神経内科, 7.日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第二病院 脳神経外科・脳腫瘍外科, 8.日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第二病院 第一脳神経内科)
[Pj-043-6]上下肢の共同運動に関する臨床的検討:自験3例の考察
山田 剛平 (名古屋市立大学西部医療センター 脳神経内科)