セッション詳細
[Pj-060]一般演題ポスターセッション(日本語)060 認知症 (臨床研究 3)
2025年5月23日(金) 17:15 〜 18:35
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)
座長:松川 則之(名古屋市立大学 神経内科学)
[Pj-060-1]COVID-19流行初期の社会行動抑制が高齢発症のアルツハイマー型認知症患者に与えた影響
津本 学 (JCHO東京高輪病院 脳神経内科)
[Pj-060-2]神経核内封入体病におけるアパシーの検討
中川 友貴1, 杉山 淳比古1, 平野 成樹1, 曽根 淳2, 桑原 聡1 (1.千葉大学大学院医学研究院 脳神経内科学, 2.愛知医科大学 加齢医科学研究所)
[Pj-060-3]抗アミロイドβ抗体療法登場後の認知症診療の現状と課題:自施設での検討
黒田 岳志1, 正路 大樹1, 久保田 怜美1, 飯塚 奈都子1, 森 友紀子1, 笠井 英世1, 小野 賢二郎2, 村上 秀友1 (1.昭和大学医学部 内科学講座 脳神経内科学部門, 2.金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科 脳神経内科学)
[Pj-060-4]当院におけるレカネマブの投与体制と地域医療連携および使用経験
服部 英典, 久住呂 友紀, 村松 茉莉奈, 中野 彩, 神山 和子, 黒田 美奈子 (国家公務員共済組合連合会立川病院 認知症疾患医療センター)
[Pj-060-5]急性期病院に入院した認知症患者の実態,医学的管理上の問題点について
階堂 三砂子1,2, 東野 考智3, 中野 剛志4, 野村 恵3, 濱岡 重徳5, 大谷 夏子6, 榊原 博文6, 吉田 友里香5, 小林 潤也2 (1.堺市立総合医療センター 遺伝診療科, 2.堺市立総合医療センター 脳神経内科, 3.堺市立総合医療センター 看護局, 4.堺市立総合医療センター 薬剤科, 5.堺市立総合医療センター 医療相談課, 6.堺市立総合医療センター リハビリテーション技術科)