セッション詳細

[Pj-070]一般演題ポスターセッション(日本語)070 神経免疫 (その他の免疫性末梢神経疾患 1)

2025年5月23日(金) 17:15 〜 18:35
ポスター会場(大阪国際会議場3F イベントホール)
座長:竹下 幸男(山口大学医学部 神経筋難病治療学講座・血液脳神経関門先進病態創薬研究講座)

[Pj-070-1]多巣性運動ニューロパチー症例の血清を用いたコレステロール付加ELISAの検討

本郷 悠1, 奥寺 玲奈1, 松井 太郎1, 古屋 佑一郎1, 小牟田 縁1, 佐藤 正宏1, 鈴木 一詩1, 海田 賢一1,2 (1.防衛医科大学校 神経・抗加齢血管内科, 2.埼玉医科大学 総合医療センター 脳神経内科)

[Pj-070-2]当院で診断したPOEMS症候群4例の臨床的特徴の検討

三輪 隆志1,3, 光吉 礼人1, 渡邊 光太郎1, 渡邊 彰弘1, 多田 智1,2,3, 狭間 敬憲1, 山本 司郎1 (1.国立病院機構大阪南医療センター 脳神経内科, 2.国立病院機構大阪南医療センター 臨床研究部, 3.大阪大学大学院医学系研究科神経内科学)

[Pj-070-3]スティッフパーソン症候群疑い症例に関する検討

松井 尚子1, 福本 竜也1, 山崎 博輝1, 大崎 裕亮1, 田中 惠子2,3, 和泉 唯信1 (1.徳島大学病院 脳神経内科, 2.新潟大学脳研究所モデル動物開発分野, 3.福島県立医科大学多発性硬化症治療学講座)
1999年3月 徳島大学医学部卒業
2010年3月 徳島大学大学院医学研究科博士課程修了
2015年4月 徳島大学病院特任講師
2021年11月 ハイデルベルク大学マンハイム医学部リサーチフェロー(病理学教室)
2023年3月 徳島大学大学院医歯薬学研究部臨床神経科学分野准教授

[Pj-070-4]本邦における末梢神経障害を疑われた患者におけるATTRvの頻度

大熊 優梨花, 伊佐早 健司, 三橋 里美, 櫻井 謙三, 星野 俊, 清水 高弘, 白石 眞, 大熊 壮尚, 山野 嘉久 (聖マリアンナ医科大学 脳神経内科)

[Pj-070-5]抗MAG抗体関連ニューロパチーに対しリツキシマブを導入した2例

池上 憲1, 奈田 知明1, 中田 有美1, 石田 将大1, 樹下 明典1, 河野 智久1, 平 佑貴1, 小坂田 陽介1, 武本 麻美1, 森原 隆太1, 柚木 太淳1, 山下 徹1, 藤原 英昇2, 藤井 伸治2, 石浦 浩之1 (1.岡山大学病院 脳神経内科, 2.岡山大学病院 血液腫瘍内科)

[Pj-070-6]当科で経験した慢性炎症性脱髄性多発神経炎患者のピロリ菌感染例の解析

林 智宏, 松田 憲幸, 髙澤 秀平, 三井 太一, 古田 理佐子, 前坂 弘輝, 廣澤 宏昭, 田中 遼, 渋谷 涼子, 山本 真守, 温井 孝昌, 中根 俊成, 中辻 裕司 (富山大学 脳神経内科)