セッション詳細

[StO-06]学生・研修医口演セッション06 脳血管障害2

2025年5月24日(土) 11:05 〜 11:50
第10会場(大阪国際会議場11F 会議室1101-1102)
座長:峰松 一夫(医誠会国際総合病院)

[StO-06-1]急性期脳梗塞の嚥下障害は咬筋萎縮と脳小血管病が関連する

坪井 義高1, 奥村 元博1, 坂井 健一郎1, 馬場 亮2, 谷口 洋3, 貴田 浩之1, 小松 鉄平1, 作田 健一1, 三村 秀毅1, 井口 保之1 (1.東京慈恵会医科大学 内科学講座 脳神経内科, 2.東京慈恵会医科大学 放射線医学講座, 3.東京慈恵会医科大学附属柏病院 脳神経内科)

[StO-06-2]肺動静脈瘻による奇異性脳塞栓症例の臨床的特徴

舟橋 慶宜, 加藤 拓真, 今井 啓輔, 山田 丈弘, 沼 宗一郎, 長 正訓, 田中 義大, 大林 宏旗 (京都第一赤十字病院 脳神経・脳卒中科)

[StO-06-3]自立した生活から重篤転帰に至った脳梗塞の臨床的特徴

小笠原 彩花1, 福永 大幹2, 田中 瑛次郎2, 村田 翔平2, 小林 史弥2, 尾原 知行2 (1.京都府立医科大学医学部医学科, 2.京都府立医科大学大学院医学研究科 脳神経内科学)

[StO-06-4]がん患者の脳梗塞発症率調査研究:単施設後ろ向き観察研究

寺田 博昭1, 中村 賢志1, 藤田 匡人1, 権 泰史2,3, 河野 友裕2, 高杉 純司2, 神吉 秀明2, 査 凌4, 小松 雅代4, 佐々木 勉2, 北村 哲久4, 望月 秀樹2 (1.大阪大学医学部医学科4回生, 2.大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学, 3.大阪大学医学部附属病院 臨床研究センター, 4.大阪大学大学院医学系研究科 環境医学)

[StO-06-5]肥満が脳小血管病発症にもたらす影響の検討

古村 とう花1, 小澤 知也1, 松村 和輝1, 岩佐 憲一2, 根本 卓也2, 長井 篤2 (1.島根大学医学部 医学科, 2.島根大学医学部 脳神経内科)

[StO-06-6]くも膜下出血後の脳血管攣縮での広範な脳梗塞の後遺症を伴い長期生活していた1例

水野 雄太1,2, 近藤 健男2, 嶋﨑 睦2, 萱場 祐樹4, 星野 修三3, 石田 義則1 (1.竹田綜合病院 脳神経内科, 2.竹田綜合病院 リハビリテーション科, 3.竹田綜合病院 精神科, 4.竹田綜合病院 整形外科)