セッション詳細

[O-08]一般演題⑧

2025年7月6日(日) 14:20 〜 15:10
会場4(10階 1009会議室)
座長:宝本 圭二(協和会病院)、出口 淳一(済生会中津病院)

[O-08-01]右被殻出血患者における装具検討会と適切な時期のKAFOカットダウンによって歩行が改善した一例

*野本 新太1、菅原 健人1、池上 泰友1 (1. 愛仁会リハビリテーション病院)

[O-08-02]感覚性運動失調により歩行障害を呈した症例
~Welwalkトレッドミルを用いた運動学習~

*権藤 綾菜1、近藤 颯人1、永井 美穂1、吉川 創1 (1. 社会医療法人若弘会 わかくさ竜間リハビリテーション病院 リハビリテーション部)

[O-08-03]注意障害や半側空間無視などの高次脳機能障害により病棟ADL拡大に難渋した一例 
~トイレ移動に着目して~

*春日井 克弥1、中山 智貴1 (1. 高槻病院)

[O-08-04]脳幹出血により重度体幹失調、右片麻痺を呈した症例に対してGoal Attainment Scalingを用いて児の抱持動作の獲得を目標とした一症例

*渡邉 一聖1、山内 大輔1 (1. 森之宮病院)

[O-08-05]歩行補助具のT-Supportの使用による重度片麻痺患者の歩行時の麻痺側振り出しに及ぼす影響を検討した一症例

*山内 大輔1、浜本 亮1、平松 佑一2、来 真希子3、矢倉 一2 (1. 森之宮病院リハビリテーション部、2. 森之宮病院神経リハビリテーション研究部、3. 森之宮病院脳神経内科)