セッション詳細
[KD09]課題研究9 探究の過程を探る
2025年8月23日(土) 13:00 〜 15:00
Q(E33講義室)
企画者:益田 裕充(群馬大学共同教育学部)
[KD09-03]自然の事物・現象に進んで関わりその中から問題を見いだす過程の具体化に関する提案 ~生徒のメタ認知を促すための導入における事象提示の工夫を通して~
*斉藤 剛志1、上原 永次3、櫻井 康之1、木村 貴博1、柏木 純2、益田 裕充3 (1. 群馬大学共同教育学部附属中学校、2. 群馬県総合教育センター、3. 群馬大学)
[KD09-04]解決する方法を立案しその結果を分析して解釈する過程の具体化に関する提案
〜各過程における手続きと各過程の関係に着目して〜
*櫻井 康之1 (1. 群馬大学共同教育学部附属中学校)
[KD09-05]探究の過程を振り返りその妥当性を検討できる生徒の育成
~探究の過程の各過程を構造化させた理科授業のデザインを通して~
*木村 貴博1、上原 永次1、斉藤 剛志1、櫻井 康之1、柏木 純2、益田 裕充3 (1. 群馬大学共同教育学部附属中学校、2. 群馬県総合教育センター、3. 群馬大学)