セッション詳細
[A-13]ITS
2025年9月11日(木) 13:45 〜 17:00
一般教育棟(A・B・C棟) 3階 B33(岡山大学)
座長:永長 知孝(関東学院大学)、橋本 尚久(産業技術総合研究所)
[A-13-01]複数の交通参加者に対する自動運転バスの外向けHMIの評価方法について
〇井戸 康晴1,2、毋 岩斌1、熊谷 徹1、三浦 貴大1、橋本 尚久1 (1. 産総研、2. 東京理科大)
[A-13-02]限られた GPS 移動データに基づくバス路線沿線の移動需要推定
〇熊谷 徹1、橋本 尚久1 (1. 国立研究開発法人産業技術総合研究所)
[A-13-03]前方位置追従ロボットのPD制御とその評価
〇吉野 凌平1、八倉巻 涼1、新井 浩志1 (1. 千葉工大)
[A-13-04]球体移動機構の機構間通信を用いた水平維持能力向上について
〇金澤 巧実1、大橋 一輝1、中川 尚真1、鄭 楷1、大谷 梨恭1、新井 浩志1 (1. 千葉工大)
[A-13-05]4Dレーダを用いた仮想走行の検討
〇井上 大輔1、白根 森斗1、山本 篤司1、大木 泰1、水越 雅司2、天野 義久2、日比野 愛子2、井上 秀雄2 (1. 古河電気工業株式会社、2. 神奈川工科大学)
[A-13-06]サイレン音による緊急車両の方向検出と行動判断の検討
〇柳生 諒1,2、加藤 晋1 (1. 産総研、2. 東京理科大)
休憩時間
[A-13-07]多衛星・偏在環境下における高サンプリングレートGNSS測位演算の低負荷化の検討
〇堀田 紘暉1、羽多野 裕之1、眞田 耕輔1、森 香津夫1 (1. 三重大学 大学院工学研究科 電気電子工学専攻)
[A-13-08]法規文書の見出し語を用いた法規解釈文書との依存関係抽出
〇瀧澤 百音1、岡田 明正2、長野 岳彦2 (1. 日立ハイシステム21、2. 日立製作所)
[A-13-09]都市環境におけるVANETを用いた適応的信号制御法
〇平田 敦之1、吉田 政望1、野口 拓1 (1. 立命館大学)
[A-13-10]塗装反射面画像を対象とした歩行者検出における複数色対応
〇大山 黎1、高取 祐介1 (1. 神奈川工科大学)
[A-13-11]透過性反射面の位置推定システムの構築
〇甲地 洋介1、高取 祐介1 (1. 神奈川工科大学)
[A-13-12]歩行者種別を考慮した深層神経回路網ベースの運転者用顕著性マップ算出に向けた基礎的検討
〇森岡 直也1、中田 洋平1 (1. 明大)