セッション詳細
[A-12]技術と社会・倫理
2025年9月11日(木) 13:45 〜 17:00
一般教育棟(A・B・C棟) 3階 C31(岡山大学)
座長:森下 壮一郎(株式会社サイバーエージェント 学際的情報科学センター)
[A-12-01]MESHを用いた小学生向けプログラミング学習の取り組み事例
〇木村 尚仁1、小向 隼斗1、田中 恭子2 (1. 北海道科学大学、2. まおい学びのさと小学校)
[A-12-02]東京における駅繁栄度指標の構築とその空間的階層構造の分析
〇田中 瑞希1、能上 慎也1 (1. 東京理科大)
[A-12-03]中核市における人口増加要因の実証分析
〇東 ましろ1、能上 慎也1 (1. 東京理科大)
[A-12-04]Uターン就職と地域格差の定量分析
〇荻田 晃多1、能上 慎也1 (1. 東京理科大)
休憩時間
[A-12-05]日本における電子投票の導入可能性
〇今村 夏輝1、能上 慎也1 (1. 東京理科大学)
[A-12-06]マイナンバー普及率を用いた普及要因の分析
〇山崎 一誠1、能上 慎也1 (1. 東京理科大)
[A-12-07]サッカークラブが観客動員数を増やすための戦略
〇加藤 圭吾1、能上 慎也1 (1. 東京理科大)
[A-12-08]依頼者の評価負担軽減と学習支援を両立する短期ワーカー向け階層型評価構造の提案
〇能勢山 凌大1、馬場 元岐2、谷津 帆乃果2、板野 竜也2、小比賀 亮仁1、小板 隆浩2 (1. 同志社大、2. 同志社大学大学院)
休憩時間
[A-12-09]人的資本が企業の収益性指標に与える影響
〇猿渡 陽斗1、能上 慎也1 (1. 東京理科大)
[A-12-10]DX銘柄選定が企業価値に与える影響
〇小川 拓真1、能上 慎也1 (1. 東京理科大)
[A-12-11]企業の環境戦略が企業業績に与える影響
〇鈴木 夢叶1、能上 慎也1 (1. 東京理科大)