セッション詳細

[2A05-08]社会意識・リスクコミュニケーション

2025年9月11日(木) 10:45 〜 12:00
A会場(北九州国際会議場1F メインホール)
座長:山野 直樹(放射線線量解析ネットワーク)

[2A05]Web調査による動画の効果測定どのストーリーが原子力発電の受容につながるか

*北田 淳子1 (1. INSS)
コメント()

[2A06]原子力発電への態度に対する世論調査とソーシャルメディアの比較分析

*元永 燎1、高嶋 隆太1、伊藤 和哉1 (1. 東京理科大学)
コメント()

[2A07]リスクとベネフィットの認知的逆相関に関する再評価

*村田 茉文1、八百山 太郎1、村上 健太1 (1. 東京大学)
コメント()

[2A08]効果的なリスクコミュニケーションの実践に向けた評価の手引きの開発について

*竹田 宜人1、土田 昭司2、桑垣 玲子3、堀越 秀彦4、浦山 郁5 (1. 北海道大学大学院工学研究院、2. 関西大、3. 電中研、4. ペスコ、5. 京都橘大)
コメント()

座長持ち時間