講演情報

[1-1-AM1000-01]耳の診かた、そろそろ揃えませんか? 〜第一線の耳科エキスパートが集い、語り、まとめた診療のかたち〜Is it time to get your ears examined?
Leading otology experts gather, talk, and summarize the form of medical practice

*杉村 肇1、田中 樹竹2、藤田 淳3、今井 昭宏4 (1. どうぶつ耳科専門クリニック 主の枝、2. あや動物病院、3. 公益財団法人 日本小動物医療センター、4. JASMINEどうぶつ総合医療センター)
はじめに
動物臨床医学会学会長である西村亮平先生は、「これからの動物臨床医学会に思うこと」(muse No.81)の中で、「標準治療」が動物臨床医学会の分科会において作り上げられる必要があると提言しています。
呼吸器・耳科分科会では、耳科のエキスパートが耳科における標準治療とは何か、という問いに具体的に答えを見出すべく3月から討論を重ねてきました。
パネルディスカッションでは、耳科における「標準治療」について下記の12のテーマごとに解説していきます。

閲覧にはパスワードが必要です

抄録を閲覧するには、パスワードによる認証が必要です。
パスワードは、10月14日正午に配信している「【第46回動物臨床医学会年次大会】<重要>ネームカードダウンロード開始・ネームカードダウンロード開始・プロシーディング公開のご案内」をご確認ください。
※10月14日正午以降に参加費のお支払いが完了された方は、決済完了後に参加登録システムから配信されているメール「【第46回動物臨床医学会年次大会】参加費決済完了のお知らせ」にパスワードを記載しております。

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ブックマーク登録用ログイン