講演情報
[1-1-PM1415-03]<ショートレクチャー(治療)>
犬の慢性腸症、どう治療する?~若手と専門医によるクロストーク~【治療編】How do you treat canine chronic enteropathy? – A crosstalk between a young veterinarian and specialists – [Treatment]
*酒居 幸生1 (1. 北里大学)
犬の慢性腸症は慢性消化器徴候の原因として頻繁に診断されるため、適切な理解が極めて重要である。本疾患については毎年多くの研究が報告されているものの、依然として不明な点が多い。そこで本シンポジウムでは、犬の慢性腸症について病態、診断、治療の概要を解説した上で、実際の症例を用いて特に治療に関する意見交換を行う。
閲覧にはパスワードが必要です
抄録を閲覧するには、パスワードによる認証が必要です。
パスワードは、10月14日正午に配信している「【第46回動物臨床医学会年次大会】<重要>ネームカードダウンロード開始・ネームカードダウンロード開始・プロシーディング公開のご案内」をご確認ください。
※10月14日正午以降に参加費のお支払いが完了された方は、決済完了後に参加登録システムから配信されているメール「【第46回動物臨床医学会年次大会】参加費決済完了のお知らせ」にパスワードを記載しております。
パスワードは、10月14日正午に配信している「【第46回動物臨床医学会年次大会】<重要>ネームカードダウンロード開始・ネームカードダウンロード開始・プロシーディング公開のご案内」をご確認ください。
※10月14日正午以降に参加費のお支払いが完了された方は、決済完了後に参加登録システムから配信されているメール「【第46回動物臨床医学会年次大会】参加費決済完了のお知らせ」にパスワードを記載しております。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ブックマーク登録用ログイン