講演情報
[1-11-AM1115-03]国内の仔犬から検出されたパルボウイルスに関する調査Genetic analysis of parvoviruses isolated from puppies in Japan
*松鵜 彩1、青木 恵美子2、鍵和田 哲史2 (1. 日本大学、2. ゾエティス・ジャパン株式会社)
犬パルボウイルス2型(CPV-2)は犬に重度の腸炎を引き起こすウイルスで、抗原性の違いからCPV-2a、2b、2cに分類される。本研究では国内の仔犬から検出されたCPV-2の遺伝子解析を行ったところ、従来のCPV-2aおよびCPV-2bに加えて、これまで国内で報告がなかったCPV-2cが存在することを確認した。現時点では国内には多様な遺伝型ウイルスが流行していると考えられる。
閲覧にはパスワードが必要です
抄録を閲覧するには、パスワードによる認証が必要です。
パスワードは、10月14日正午に配信している「【第46回動物臨床医学会年次大会】<重要>ネームカードダウンロード開始・ネームカードダウンロード開始・プロシーディング公開のご案内」をご確認ください。
※10月14日正午以降に参加費のお支払いが完了された方は、決済完了後に参加登録システムから配信されているメール「【第46回動物臨床医学会年次大会】参加費決済完了のお知らせ」にパスワードを記載しております。
パスワードは、10月14日正午に配信している「【第46回動物臨床医学会年次大会】<重要>ネームカードダウンロード開始・ネームカードダウンロード開始・プロシーディング公開のご案内」をご確認ください。
※10月14日正午以降に参加費のお支払いが完了された方は、決済完了後に参加登録システムから配信されているメール「【第46回動物臨床医学会年次大会】参加費決済完了のお知らせ」にパスワードを記載しております。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ブックマーク登録用ログイン