講演情報
[1-14-PM1345-04]犬に利き手はあるのか?About a dog's dominat limb
*山本 郁佳1、西分 亜湖1、長谷井 心華1、藤原 加代子1、百田 汐音1、安元 葉音1 (1. 岡山理科大学専門学校)
手を使う行動において、右利きや左利きといった左右の優位性は人だけでなく動物にもあてはまるといわれている。そこで実際に犬を使用し、左右の優位性があるのか、雌雄や犬種、年齢といった要因に違いがあるか調査した。
閲覧にはパスワードが必要です
抄録を閲覧するには、パスワードによる認証が必要です。
パスワードは、10月14日正午に配信している「【第46回動物臨床医学会年次大会】<重要>ネームカードダウンロード開始・ネームカードダウンロード開始・プロシーディング公開のご案内」をご確認ください。
※10月14日正午以降に参加費のお支払いが完了された方は、決済完了後に参加登録システムから配信されているメール「【第46回動物臨床医学会年次大会】参加費決済完了のお知らせ」にパスワードを記載しております。
パスワードは、10月14日正午に配信している「【第46回動物臨床医学会年次大会】<重要>ネームカードダウンロード開始・ネームカードダウンロード開始・プロシーディング公開のご案内」をご確認ください。
※10月14日正午以降に参加費のお支払いが完了された方は、決済完了後に参加登録システムから配信されているメール「【第46回動物臨床医学会年次大会】参加費決済完了のお知らせ」にパスワードを記載しております。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ブックマーク登録用ログイン