講演情報
[P-11]愛玩動物看護師のペット終末期ケアに関する質的研究A qualitative study of end-of-life care for pets by veterinary nurse.
*舘上 優妃奈1、山根 菜羽1、橋本 直幸1 (1. 倉敷芸術科学大学)
動物の終末期ケアに関して、愛玩動物看護師が実践する看護や抱える課題を明らかにすることを目的とし、インタビュー調査を行った。SCAT法による分析の結果、終末期に提供する看護に関する内容、動物の看取りに対する価値観に関する内容、終末期の看護における課題が示された。幼少期の看取り経験や動物病院での多くの看取りの経験は強い影響を与えているわけではなく、知識を身につけた上での自身の看取り経験を飼い主への実践的な支援へ転換しており、“看取りの質”の重要性を示唆している。
閲覧にはパスワードが必要です
抄録を閲覧するには、パスワードによる認証が必要です。
パスワードは、10月14日正午に配信している「【第46回動物臨床医学会年次大会】<重要>ネームカードダウンロード開始・ネームカードダウンロード開始・プロシーディング公開のご案内」をご確認ください。
※10月14日正午以降に参加費のお支払いが完了された方は、決済完了後に参加登録システムから配信されているメール「【第46回動物臨床医学会年次大会】参加費決済完了のお知らせ」にパスワードを記載しております。
パスワードは、10月14日正午に配信している「【第46回動物臨床医学会年次大会】<重要>ネームカードダウンロード開始・ネームカードダウンロード開始・プロシーディング公開のご案内」をご確認ください。
※10月14日正午以降に参加費のお支払いが完了された方は、決済完了後に参加登録システムから配信されているメール「【第46回動物臨床医学会年次大会】参加費決済完了のお知らせ」にパスワードを記載しております。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ブックマーク登録用ログイン