講演情報

[1-3-PM1415-02]「開胸して肺腫瘍をとってみませんか 若い僕たちが基礎から教えます」
G:がっちり確実に I:一瞬で切断できる A:安全な肺葉切除! 〜GIAで行う肺葉切除〜“Let’s Open the Chest and Remove the Lung Tumor – We’ll Teach You the Basics Step by Step!”
G: Guaranteed precision
I: Instant transection
A: Assured safety
Lobectomy Made Easy with GIA

*岩田 泰介1 (1. (公財)日本小動物医療センター)
Endo GIATMは外科用ステープラーの一種であり、肺病変の切除と同時に、血管や気管支の封止もできる為、手術時間の短縮にも貢献する製品である。当センターでの経験からも、Endo GIATMを使用した肺葉切除術は有用かつ安全性の高い術式と思われる。今回のセミナーでは当センターでの成績を含めて、肺手術におけるEndo GIATMを使用する時のコツや注意点などについても解説する。

閲覧にはパスワードが必要です

抄録を閲覧するには、パスワードによる認証が必要です。
パスワードは、10月14日正午に配信している「【第46回動物臨床医学会年次大会】<重要>ネームカードダウンロード開始・ネームカードダウンロード開始・プロシーディング公開のご案内」をご確認ください。
※10月14日正午以降に参加費のお支払いが完了された方は、決済完了後に参加登録システムから配信されているメール「【第46回動物臨床医学会年次大会】参加費決済完了のお知らせ」にパスワードを記載しております。

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ブックマーク登録用ログイン