講演情報

[1-4-PM1415-02]最近よく耳にする猫アトピー性皮膚症候群とは?〜その診断と治療〜2. 治療についてWhat is feline atopic skin syndrome? ~Diagnosis & Treatment~

2. Treatment of Feline atopic skin syndrome

*柴田 久美子1 (1. YOKOHAMA Dermatology for Animals)
アレルギー性皮膚炎の治療原則は、悪化要因の除去、抗原回避、そして皮膚炎の管理である。犬アトピー性皮膚炎では近年、治療指針の整理と新たな治療薬の開発により、安全性の高い治療が行えるようになってきた。一方で猫アトピー性皮膚症候群は、病態や治療原則に類似点が認められるが、実際の診療では猫特有の反応や治療上の工夫が必要であり、「猫は小さな犬ではない」ことを日々実感させられる。本セッションでは、猫アトピー性皮膚症候群の基本的な治療の考え方と、日常診療で実践している猫の特性を考慮した対応を紹介したい。

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ブックマーク登録用ログイン