講演情報

[1-7-PM1530-02]PCR検査を動物病院で完結!成功の秘訣と運用のリアル②モバイルリアルタイムPCR装置PicoGeneRを活用した感染症診断Diagnosis of infectious diseases using the mobile real-time PCR device PicoGeneR PCR1100

*福井 祐一1、福井 祐子1、三谷 康正2、趙 彦杰2、西澤 尚文2 (1. こまち動物病院、2. 株式会社ゴーフォトン)
モバイルリアルタイムPCR装置PicoGeneR PCR1100は簡便にPCR検査が実施可能で、演者らは昨年から院内にてPicoGeneRを用いた感染症診断が可能かどうかの検証を行なっている。現在、①猫白血病(FeLV)プロウイルス、②猫コロナウイルス(FCoV)、③重症血小板減少症候群ウイルス(SFTSV)、④レプトスピラ、⑤猫ヘルペスウイルスおよび猫クラミジア、の5試薬が利用可能である。本発表では演者らのPicoGeneRを用いた感染症診断の現状を紹介する。

閲覧にはパスワードが必要です

抄録を閲覧するには、パスワードによる認証が必要です。
パスワードは、10月14日正午に配信している「【第46回動物臨床医学会年次大会】<重要>ネームカードダウンロード開始・ネームカードダウンロード開始・プロシーディング公開のご案内」をご確認ください。
※10月14日正午以降に参加費のお支払いが完了された方は、決済完了後に参加登録システムから配信されているメール「【第46回動物臨床医学会年次大会】参加費決済完了のお知らせ」にパスワードを記載しております。

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ブックマーク登録用ログイン