講演情報

[2-11-AM0900-02]歯科治療における麻酔と疼痛管理
2.歯科症例に適用する鎮痛薬Anesthesia and Pain Management in Dental Procedures
2.Analgesics Applicable to Dental Cases

*柴田 早苗1 (1. 岐阜大学応用生物科学部附属動物病院)
犬や猫の歯科治療では、NSAIDs、オピオイドおよび局所麻酔薬を用いた神経ブロックを組み合わせたマルチモーダル鎮痛が推奨される。特に、抜歯箇所に合わせた眼窩下神経ブロック、上顎神経ブロック、下歯槽神経ブロックおよびオトガイ神経ブロックは、非常に重要な鎮痛法となる。

閲覧にはパスワードが必要です

抄録を閲覧するには、パスワードによる認証が必要です。
パスワードは、10月14日正午に配信している「【第46回動物臨床医学会年次大会】<重要>ネームカードダウンロード開始・ネームカードダウンロード開始・プロシーディング公開のご案内」をご確認ください。
※10月14日正午以降に参加費のお支払いが完了された方は、決済完了後に参加登録システムから配信されているメール「【第46回動物臨床医学会年次大会】参加費決済完了のお知らせ」にパスワードを記載しております。

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ブックマーク登録用ログイン