講演情報
[2-11-PM1515-02]犬の認知機能評価におけるスクリーニング表の比較検討Comparison of Screening Tools for Evaluating Canine Cognitive Function
*北村 優1、赤木 東吾1、伊藤 裕行1、フリッツ吉川 綾2 (1. 苅谷動物病院グループ市川総合病院、2. ヤマザキ動物看護大学)
犬の高齢性認知機能不全の診断に用いるスクリーニング表であるDISHAAの質問票を過去報告されているCADES及びCCDRと比較した。DISHAAの質問票はCADESと高い相関性が認められた。また、CCDRにおいて高齢性認知機能不全と判断される値に対する、DISHAAの質問票の最適なカットオフ値を検討した。DISHAAの質問票はCADESおよびCCDRと同等の精度を有し、かつ簡便に認知機能を評価できることが確認された。
閲覧にはパスワードが必要です
抄録を閲覧するには、パスワードによる認証が必要です。
パスワードは、10月14日正午に配信している「【第46回動物臨床医学会年次大会】<重要>ネームカードダウンロード開始・ネームカードダウンロード開始・プロシーディング公開のご案内」をご確認ください。
※10月14日正午以降に参加費のお支払いが完了された方は、決済完了後に参加登録システムから配信されているメール「【第46回動物臨床医学会年次大会】参加費決済完了のお知らせ」にパスワードを記載しております。
パスワードは、10月14日正午に配信している「【第46回動物臨床医学会年次大会】<重要>ネームカードダウンロード開始・ネームカードダウンロード開始・プロシーディング公開のご案内」をご確認ください。
※10月14日正午以降に参加費のお支払いが完了された方は、決済完了後に参加登録システムから配信されているメール「【第46回動物臨床医学会年次大会】参加費決済完了のお知らせ」にパスワードを記載しております。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ブックマーク登録用ログイン