講演情報
[2-14-PM1300-08]犬の肉球ケア普及を目的とした製品の比較・検討Comparative Analysis of Products for Promoting Canine Paw Pad Care
*小久保 祐希1、松ノ下 佳暖1、西村 詩織1、中山 なづな1、三原 ひなた1、宮﨑 楓1 (1. 神戸ブレーメン動物専門学校)
本校に入学し、日常的に犬と接する中で、肉球の乾燥やひび割れといったトラブルが多いことに気づいた。肉球は歩行や体温調節などに関わる大切な部位であるにも関わらず、ケアが見落とされがちである。そこで今回、肉球・肉球ケアについての周知度をはかり、肉球ケア商品について成分や効果の比較、継続のしやすさを調査することで、犬と暮らす方々に肉球ケアをより身近なものとして普及したいと考えている。
閲覧にはパスワードが必要です
抄録を閲覧するには、パスワードによる認証が必要です。
パスワードは、10月14日正午に配信している「【第46回動物臨床医学会年次大会】<重要>ネームカードダウンロード開始・ネームカードダウンロード開始・プロシーディング公開のご案内」をご確認ください。
※10月14日正午以降に参加費のお支払いが完了された方は、決済完了後に参加登録システムから配信されているメール「【第46回動物臨床医学会年次大会】参加費決済完了のお知らせ」にパスワードを記載しております。
パスワードは、10月14日正午に配信している「【第46回動物臨床医学会年次大会】<重要>ネームカードダウンロード開始・ネームカードダウンロード開始・プロシーディング公開のご案内」をご確認ください。
※10月14日正午以降に参加費のお支払いが完了された方は、決済完了後に参加登録システムから配信されているメール「【第46回動物臨床医学会年次大会】参加費決済完了のお知らせ」にパスワードを記載しております。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ブックマーク登録用ログイン