講演情報
[P-01]猫におけるベンジルアルコールの代謝に関する基礎的検討Basic Study on the Metabolism of Benzyl Alcohol in Cats
*諸熊 遥樹1、塩田 博人1、村瀬 奈々1、新銅 猛1、四釜 洋1 (1. 石原産業株式会社)
昨今の医薬品に抗菌成分として使用されているベンジルアルコール(以後BA)について、猫ではグルクロン酸抱合能が低いため、代謝・排泄されず毒性が生じることが懸念されている。そこで本検討では、BAを含む薬剤を猫に投与し、同物質およびその代謝物質の血中動態を検討した。その結果、BAおよび代謝物は投与後2時間以内に血中から検出されなくなり、5日間の連続投与においても血中濃度の上昇は認められなかった。本検討の結果、猫にBAを連続投与しても速やかに代謝され、BAおよびその代謝物質は蓄積しないことが示唆された。
閲覧にはパスワードが必要です
抄録を閲覧するには、パスワードによる認証が必要です。
パスワードは、10月14日正午に配信している「【第46回動物臨床医学会年次大会】<重要>ネームカードダウンロード開始・ネームカードダウンロード開始・プロシーディング公開のご案内」をご確認ください。
※10月14日正午以降に参加費のお支払いが完了された方は、決済完了後に参加登録システムから配信されているメール「【第46回動物臨床医学会年次大会】参加費決済完了のお知らせ」にパスワードを記載しております。
パスワードは、10月14日正午に配信している「【第46回動物臨床医学会年次大会】<重要>ネームカードダウンロード開始・ネームカードダウンロード開始・プロシーディング公開のご案内」をご確認ください。
※10月14日正午以降に参加費のお支払いが完了された方は、決済完了後に参加登録システムから配信されているメール「【第46回動物臨床医学会年次大会】参加費決済完了のお知らせ」にパスワードを記載しております。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ブックマーク登録用ログイン