講演情報

[2-3-PM1330-02]パネルディスカッション(エキゾチックペット分科会)エキゾチック動物の血液学(鳥の血液検査)Panel Discussion (Exotic Pet Section)
Hematology of Exotic Animals: Avian Blood Examination

*小嶋 篤史1 (1. リトルバード)
鳥類の血液検査は臨床診断に極めて有用である一方、採血時のリスク管理や各項目の解釈に特有の注意が必要である。CBCではPCVの増減や白血球分画、特に単球増多が重要な疾患指標となる。肝機能評価ではASTとCPKの併用、TBA測定が有効であり、腎疾患ではUA・P値を組み合わせた判定が推奨される。機器や検査者差を考慮しつつ、臨床所見と統合して解釈することが、診断精度の向上と鳥類医療の質の改善に寄与する。

閲覧にはパスワードが必要です

抄録を閲覧するには、パスワードによる認証が必要です。
パスワードは、10月14日正午に配信している「【第46回動物臨床医学会年次大会】<重要>ネームカードダウンロード開始・ネームカードダウンロード開始・プロシーディング公開のご案内」をご確認ください。
※10月14日正午以降に参加費のお支払いが完了された方は、決済完了後に参加登録システムから配信されているメール「【第46回動物臨床医学会年次大会】参加費決済完了のお知らせ」にパスワードを記載しております。

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ブックマーク登録用ログイン