講演情報

[2-5-PM1515-03]犬の腫瘍におけるIR783を用いた光線力学療法(PDT)の効果Efficacy of photodynamic therapy with IR783 for canine tumors

*今本 成樹1、今本 三香子1、岡本 芳晴2 (1. 新庄動物病院、2. 株式会社 WOLVES HAND)
IR783は、ヘプタメチンシアニン(HMC)色素で、がん細胞のミトコンドリアへの作用などにより、がん細胞の増殖抑制効果も報告されている。HMC色素はリポソーム化することで固形がん組織への蓄積が促進され、光線力学療法(PDT)を実施することで細胞障害効果を発揮する。今回、肛門周囲腺腫内へIR783リポソームを注入しPDTを実施した症例、静脈点滴投与後にPDTを実施した膀胱の移行上皮癌の症例において明らかな縮小効果が認められた。IR783を用いたPDTはがん治療に対して有効であると考えられた。

閲覧にはパスワードが必要です

抄録を閲覧するには、パスワードによる認証が必要です。
パスワードは、10月14日正午に配信している「【第46回動物臨床医学会年次大会】<重要>ネームカードダウンロード開始・ネームカードダウンロード開始・プロシーディング公開のご案内」をご確認ください。
※10月14日正午以降に参加費のお支払いが完了された方は、決済完了後に参加登録システムから配信されているメール「【第46回動物臨床医学会年次大会】参加費決済完了のお知らせ」にパスワードを記載しております。

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ブックマーク登録用ログイン