セッション詳細
[C-2A]マイクロ波A
2025年3月25日(火) 13:45 〜 16:15
1号館 2階 12F(東京都市大学)
座長:濱野 皓志(住友電工デバイスイノベーション株式会社)、浅見 紘考(住友電気工業(株))
[C-2A-01]45W級L/S帯広帯域GaN MMIC 2段高出力増幅器
〇佐藤 弘隆1、神岡 純1、三輪 真一1、加茂 宣卓1、新庄 真太郎1 (1. 三菱電機株式会社)
[C-2A-02]テラヘルツ帯を用いたBeyond 5G向け100GHz帯GaN増幅器モジュール
〇河村 由文1、中谷 圭吾1、平井 暁人1、山中 宏治1 (1. 三菱電機)
[C-2A-03]定在波制御ゲート構造を用いたW帯増幅器
〇原 信二1、作野 圭一1、末松 英治1 (1. 名古屋大学)
[C-2A-04]GaN-HEMTにおけるトラップの影響のバイアス依存性を考慮したニューラルネットワークベースモデル
〇山口 裕太郎1、久樂 顕1、新庄 真太郎1、山中 宏治1 (1. 三菱電機株式会社)
休憩時間
[C-2A-05]整合回路レス設計手法の24GHz帯高効率増幅器への適用
〇丹波 憲之1、原 信二1 (1. 東海国立大学機構 名古屋大学)
[C-2A-06]FET寄生成分によるPA高調波負荷の予測困難な振る舞いについて
〇畑 幸太朗1、田中 愼一1 (1. 芝浦工業大学)
[C-2A-07]SLMBAの広帯域・広ダイナミックレンジ化に向けた負荷変調制御手法の提案
〇伊藤 辰弥1、田中 愼一1 (1. 芝浦工業大学)
[C-2A-08]LC並列付加整流回路の動作解析と24GHz帯MMICの試作評価
〇作野 圭一1、丹波 憲之1、角谷 健吾1、牛田 泰久1、原 信二1 (1. 名古屋大学)
[C-2A-09]共振を用いたSPDTゲインFETスイッチ回路の提案と実証
〇長田 航樹1、水谷 浩1、石川 亮2 (1. 東京工業高等専門学校、2. 電気通信大学 情報理工学研究科)