セッション詳細

[C-12]集積回路

2025年3月28日(金) 9:00 〜 12:15
1号館 1階 11B(東京都市大学)
座長:塩見 準(大阪大学)、和智 勇介((株)日立製作所)

[C-12-01]22 nm bulk プロセスにおけるNMOS,PMOSトランジスタのSEU測定回路のSER評価

〇谷口 宗太郎1、吉田 圭汰1、中島 隆一1、古田 潤2、小林 和淑1 (1. 京都工芸繊維大学、2. 岡山県立大学)

[C-12-02]22nm Bulk プロセスにおける面積遅延電力積を低減した3重化フリップフロップの構造の検討

〇万代 周平1、中島 隆一1、古田 潤2、小林 和淑1 (1. 京都工芸繊維大学、2. 岡山県立大学)

[C-12-03]小面積でのデカップリングとESD対策を実現する電源レイアウト

〇三吉 雄大1、吉田 毅1、田中 聡1、藤島 実1 (1. 広島大)

[C-12-04]Coplanar Waveguide Crossover Junction with Low Loss and Low Coupling in Millimeter-wave Band

〇Leshan Xu1, Satoshi Tanaka1, Takeshi Yoshida1, Minoru Fujishima1 (1. Hiroshima University)

[C-12-05]A Compact 31-69 GHz Ultra-Wide Bandwidth Tunable Frequency Response Amplifier in 40nm CMOS

〇閻 震1、Tanaka Satoshi1、Yoshida Takeshi1、Fujishima Minoru1 (1. Hiroshima Univ.)

[C-12-06]差動結合線路に対する分割電磁界解析手法の検討

〇持田 光輝1、田中 聡1、吉田 毅1、天川 修平1、藤島 実1 (1. 広島大学)

休憩時間

[C-12-07]A Small-Satellite-Mounted Ka-Band CMOS Phased-Array Transmitter Using Adaptive Scan Impedance Tuner and Active XPD Calibration Technique

〇XIAOLIN WANG1, Dongwon You1, Yun Wang1, Xi Fu1, Hans Herdian1, Ashbir Fadila1, Hojun Lee1, Michihiro Ide1, Sena Kato1, Zheng Li1, Jian Pang1, Kenichi Okada1, Atsushi Shirane1 (1. Institute of Science Tokyo)

[C-12-08]ミリ波帯5Gバッテリーレス無線機に向けた整流器型4次サブハーモニックミキサー回路

〇加藤 星凪1、伊達 脩1、Tao Ruoxin1、成清 泰斗1、林 拓希1、湯浅 景斗1、井出 倫滉1、岡田 健一1、白根 篤史1 (1. 東京科学大学)

[C-12-09]CMOS4×4マトリクスを用いたミリ波帯5G中継機のためのビーム制御不要な無線機

〇伊達 脩1、湯浅 景斗1、井手 倫弘1、加藤 星凪1、岡田 健一1、白根 篤史1 (1. 東京科学大学)

[C-12-10]24GHz無線電力伝送型を用いたミリ波帯5G中継器におけるGaAsダイオード型整流器およびミキサ

〇平山 敦也1、井出 倫滉1、湯浅 景斗1、加藤 星凪1、伊達 脩1、白根 篤史1、岡田 健一1 (1. 東京科学大学)

[C-12-11]低損失差動出力バトラーマトリクスによる無線給電型中継機

〇湯浅 景斗1、加藤 星凪1、井出 倫滉1、戸村 崇1、岡田 健一1、白根 篤史1 (1. 東京科学大学)

[C-12-12]超小型衛星搭載 Ka 帯展開型無線機用ジッドフレキシブル基板

〇林 拓希1、成清 泰斗1、Delburg Mitchao1、加藤 星凪1、坂本 啓1、岡田 健一1、白根 篤史1 (1. 東京科学大学)